体調崩して10日以上になります
かなり良くはなったけど、完全にはまだかな
側から見たら元気そのものだろうけどね
血液検査の結果を聞きに行ったら、膵臓の数値が少しだけ正常から外れてて、もう少し詳しい検査を追加すると言われた
恐らく問題はないだろうと思っているけど、万が一のことをふと考える
癌の闘病の末亡くなった夫のことを思うと、癌治療の大変さや辛さを知っている私は、自分はナチュラルに生きようと思うようになった
たとえ癌になっても無治療でいこうと思った
だから、がん検診もやめた苦笑
でもね、痛みがあると検査に行ってしまうのよね〜
我ながら勝手なものだと思う苦笑
知らないまま過ぎれば良いなぁと思っていても、痛みがあるとなんとかしたくなるんだよね〜
何が悪いの?って原因を知りたくなって病院行くのよ
癌闘病の大変さを知っていても、いざその状況になれば私ももがくのだろうが、自分にも周りにも負担が少ない生き方をしたいなぁとは思う
ま、私は癌にはならない!!と強く思っているのは変わらない笑
ボケはするけど身体は内臓は健康なんだろうと思っているしね笑
が、私の気持ちとは別に血液が反応しているのはちょっと怖い気もするけど、多分大丈夫
結果を待つのみです
今日はお盆休みで断捨離をしている
いらない物は捨てて、エンディングノートも更新したり笑
元気なうちにやっておく事はたくさんあるのよね
まだ40代じゃないって言われるけど、いっぺんには出来ないので、ゆっくりと20年くらいかけてやる断捨離です笑笑
家の中スッキリさせたい〜
必要な物だけを置いてスッキリね
でも…
夫の趣味のものが多すぎて困っている
捨てるのはちょっとなぁと思うと片付かないし、売るってなってもそれも簡単に出来ないし…
若いとメルカリでさっさとやれちゃうんだろうけど、そういう事もさっさと出来ないお年頃泣
時間だけが過ぎていくーーー
頑張ります〜