夫の具合 | 何事も経験です

何事も経験です

40代で3人の
送るべき人を見送りました これからは私の人生を幸せに生きようと思っています 経験した全てのことを忘れずに幸せになります
もうアラフィフです

温泉から帰ってきて、平常の日々になりました。

たくさんの洗濯物に追われ今日は晴れたので片付けが出来て良かった。

夫の具合は、やっぱり咳がよくでています。

たん絡みの咳で、続くときもあります。

夜中の咳は少し治まりました。

背中の痛みも続いています。

本人に確認すると、ひどい痛みではないようです。

ただ、頭痛があるので1日3回、ロキソニンを飲んでいるのではっきりはわかりません。

抗がん剤を休薬しているので、少しずつですが副作用からは解放されているとは思います。

でも、もしかしたらこの休薬中にがん細胞が活動しているのかもしれないという不安があります。

本人はどう思っているのかはわかりません。

聞くわけにもいきません。

私がそう不安だということも言えません。

この小細胞肺がんは急速に進行することもいろんな方から聞いています。

本人は知らないと思います。

ある程度、理解していると思っていますが、どこまで理解しているのかは正直わかりません。

私の方がネットやブログを通じていろんな情報を得ています。

夫は私以上にアナログ人間なので便利なiPhoneを持っていても通話とせいぜいショートメールくらいにしか使っていません。

私は得た知識や情報の中の悪い事は伝えません。

ですので、夫の理解がどこまでなのかわからないのです。

主治医の先生からの話だけなのかもしれないです。

脳へ転移して放射線治療を2回しているので記憶も曖昧なところもあるのでなおさらわかりません。

そのことは私の心配と不安の一つです。