今日はHPで合否発表がありました。


結論から言うと



番号ありました!!!!



合格しました!!!!


でもまだ封筒が届いてないので素直に喜べないんですけどかお


3度目の正直ですよ~


野球のソフトバンクの7度目の正直に比べれば、どうってことないさ!!!


いやー長かったなぁここまでくるのに


2回目落ちたときはなんで落ちたのか、どこがよくってどこが悪いのか


全くわかりませんでした汗


でも今またそのときの写真を見ると


あーここがダメだったんだぁ


でも、ここはいいんじゃない?!


とか色んなことがわかったんです


まぁ落ちるわなと写真を見て思いましたショック!


わたくしも成長したもんだ(えらそうに言ってみた^^;)


それにしても検定4日前に愛猫みこのすけさんが虹の橋を渡ってしまい


気持ちの整理がつかないまま検定当日を向かえました。


直前まで練習したけど、やっぱりうまくいかないし


また今回もダメかもしれない~自信がないよーなんて弱音ばっかり吐いてあせる


かなり追い詰められてたのかもしれません


モデルさんやおかんから励ましてもらったりしたけれでも


上の空って感じで・・・


でも、会場に入り席に着こうとした時


あの表参道のスクールの先生がいるではありませんか!!!


これはみこのすけさんが引き合わせてくれた必然の出来事なんだと


一瞬にして目が覚めました


絶対に受かりたい!!!って。


事前審査前の数十分は今までで最高の出来だった練習のことを思い出して


ひたすらイメトレ。


そうしたなか始まった実技試験


けれども、検定やコンテストに出場されてる人たちなら2度3度聞いたことある


ジンクスフレーズ


「魔物が潜んでいる」


キャーわたくしにも魔物でました!!!


それはチップラップの時のこと


チップを装着後、チップカッターでカットしようと思ったところ


?!


あれ?!


カットできません!!!っていうかチップカッターがいつのまにか壊れていました!!!


昨日まで普通に使えてたのに?!なぜ?!


考えてる余裕はなく


とにかくチップを切らないと


とっさに目についたのが、チップニッパー


念には念をと思って一応だしておいたもの


あ”よかった~


なんとか無事カットすることができたのであります。


その後も、以外とパニックになることもなく冷静でいられました。


検定は自分を成長させてくれます


こういった想定外の出来事にどう対処できるかその後の心境など


いかに平常心で柔軟に対応できるかですよね


技術ももちろん成長します。これはサロンワークで必要なこと。


検定は自分自身の問題。メンタル的にも自分を成長させてくれます。


ほんとうにあきらめず挑戦しつづけてよかったです!!


モデルさん、先生、両親、職場の人たち、快く練習に付き合ってくれたみなさん


ありがとうございました


心から感謝します。


要領が悪くて不器用なわたくしですが、長い目で見てやってください


必ず一流ネイリストになってみせますから!!!