さて、今日からまた日常生活に戻ります。
いつものごとく仕事帰りに買い物へ行ったんですが
そこでわたくし
ガチでブチ切れまして、かなりご機嫌ナナメでございます
最近お魚のねぎとろが連敗中なので
なんとか明日ゲットできないか鮮魚の人に相談してみたんですけど
パートのおばちゃんがでてきて
ありません、社員はいないし、わたしはパートだし、16:30からの出勤だから
午前中の状況はわからないし、取り置きはできない
明日の早番の人にメモで残すことぐらいしか…でも確実ではない
と言われたのですが
こっちも引きさからず、どうしても明日ほしいんだけどなんとかしてもらえないか
と言ったのですが相手にしてもらえず。
おばちゃんも負けじともうそれ一点張り
あまりにも腹がったったので
あなたじゃ話にならないし
鮮魚担当の社員がいないなら、フロアーのマネージャとお話をしたいので
呼んで欲しいと言ったのですが
えっ、いやーわたしには・・・ちょっと・・・できません・・・
って言って裏に逃げちゃったの!!!
完全にわたくしブチ切れ
サービスカウンターに駆け込み
マネージャーを呼べと言いに行きましたよ
そしたら、まぁマネージャーはいなかったけどちゃんと対応してくれる
人が出てきてくれまして
わーわーさっきの人の対応はなんなんだーと
どうしても明日ねぎとろのお魚が欲しい
毎日18:30頃買い物に来てるのに連敗中なんだということ
仕事帰りの人用にも均等に手に入れるように
まんべんなく陳列はしてくれないのかと
一通りこの連敗中の心境を吐き出しましたよ…
お店側としては震災の影響で入荷の数も0だったり10だったり50だったり
不安定なので、確実なことはいえない
入荷はその日の朝にならないといくつ入荷されてるのかわからない
ってことでした。
そういう事情なら何かお知らせでもはっといてもらえませんかねぇ・・・
そしたらブチ切れることもなかっんですけど
とりあえず明日、お店に電話して入荷数を教えててもらうことになりました。
ほんと
よろしくお願いしますよー
でも、とてもじゃないけどにゃんこちゃんたちに食べさせるために欲しい
なんて言えなかったっす
エヘヘ