毎週水曜日はananの発売日
いつもの電車より1本早く乗って
職場の近くのコンビニで朝立ち読みするのが
水曜日の日課でしたが・・・
最近あのコンビニにananを置かなくなったかなぁ
今日も先週もそのまた先週も
なかった
ずっと読んでない
店員に聞いてみようかな・・・
でもなんだか
名札をみると
「りー」とか「しゃ」とか「よ」とか
あきらかに国外の人がレジ打ってたりしてて
なんか聞きづらいんだよなぁ・・・
別に買うほどでもないので
いいんですけど
占いのコーナーだけは見たいかな
1週間のモチベーションの参考になるから。