サラダバーでちょっとづつ盛るのにこだわっている方のぶう、

 

 

 

ぱるぶうです。

 

 

 

食べ放題でカレーは見るものであって手に取った瞬間負けがきまると言われています。

 

 

 

 

じゃん!

 

 

 

今日はさ、スーパービッグフライデーやけど
ステーキガストのステーキ食べ放題に来ています。
どうやらいつもやってるわけでなく月に1回ぐらいしかやってないのです。

 

 

 

そうは言っても肉なんかそんなにパクパク食えへんなあ。

 

 

 なんてんったってスーパービッグフライデーですから

 

 

 

ゴロツケを食べなあかんから肉は控え目になるわな。

 

 

ぱるぶう

 

いやいやいや。

もうみなさまごらんいただいているお陰様です。

 

 

なーんてゴマでもするわけですが、ゴマをするといえば、そう、とんかつです。

 

 

 

 

 とんかつを食べるのは今日がもうすっかりみなさまにおなじみになったスーパービッグフライデーだからです。
今回のスーパービッグフライデーはランチにとんかつです。

一部がひっくり返ってないのでなんとなく落ち着きます。

 

 

 

カツの提供はこっちの方がいいな。
余計な一手間は余計なお世話かもね。

 

 

ぱるぶう

 

カレーはうまいな。共和国のコレクションに寄贈品がぞくぞくや。

 

 

 

肉は牛肉がレトルトとよく合うと思う。

 

 

ぱるぶう

 

 最近はこの形式も多いな。

 

 

メニューも見れて便利でええな。
そやけど手ぶらではもうどこにも行かれへん。

 

 なんかムーの別冊かなんかでみた
未来世界の様子に近づいてきたなあ。

 

 

 

 今日はさ、ラーメン屋で食べる日なので

 

 

好きなテンイチに行ってこってりをいただくわ。

 

 

ちょっと小さいサイズで食べるのが好きや。罪悪感もミニサイズ。

 

 

そう言われましても、75日後なんで。

 

 

ぱるぶう

 

お昼は食堂でフォックスそば。

 

 

今回は各種リフトをお楽しみください。

 

 

まずは王道、麺リフト

 

 

そして主役のフォックスリフト

 

 

脇役のかまぼこリフト

 

 

なかなかやらないネギリフト、しかも
ネギの輪っかの中からこんにちはや。

 

 

ぱるぶう

 

まあ、ついてる方のぶうやとおもうわ。
静岡県から帰るときは高速やと大体同じサービスエリアやし
浜松あたりから1号バイパス乗ると全然店見つからへんうちに23号に入ってまうし、
今回は意を決して途中下車や。

 

 

そう、お肉は焼き上がったやつを持ってきてくれたらええねん。

 

 

 

食後のアイスが健康の秘訣や。

 

 

たけぶう

 

 さっきまで富士山やったのにもう海。

 

 

 振り返ると海と富士や。素敵な場所やなあ。

 

 

 

静岡県は嫌いやけどこの風景は認めざるをえんな。

 

 

たけぶう