私の母は89歳
歳の割には元気な方だと思います

頭も私よりはしっかりしているかも…



母は数年前に乳癌の全摘手術を受けました

母にとって初めての入院
白内障手術で一泊入院は経験していますが

予定は3拍4日
入院準備を見てビックリ!

コップは三個
お水用 お茶用 薬用





ボックスティッシュ 3箱
アレルギーで鼻水が出るため





カーディガン
外来に行った時 入院患者さんが着ていた と

 



母が入院するのは真夏です


尿取りパット
OP中に漏らしたら困ると ❔❔❔





そんなこんなで荷物は増える一方

入院経験のある私や姉が
いくら説明しても引きません

姉と2、3ヶ月居れる位だよね と
話していました



そして手術室に行く時
コソコソと荷物をまとめる母

看護師さんに
⚪⚪さん、どうしたの?と聞かれ
母はキッパリと言いました
喉が渇いた時の為にお水と
鼻水が出たら困るのでティッシュを
持って行きます


今母は全身に転移して
抗がん剤治療を受けています

先日ドクターに
40万円程の薬がありますが
どうしますか?と聞かれ

それをすると癌はなくなりますか?と母
ドクターは
やってみないと分かりません と


そんな余裕はないので
母は断りました

今話題のあれだわぁ!




赤い🎀リボンのダン君です