櫻井翔のケンチクを学ぶ旅。Casa BRUTUS3月号 | このままもっと❤️櫻井翔くん応援ブログ*翔潤full of love

このままもっと❤️櫻井翔くん応援ブログ*翔潤full of love

翔くんのこと、翔潤のこと、アラシゴト、ロケ地巡り、グルメetc…不定期で妄想のお話書いてます主に翔潤(停滞中^^;)愛猫は茶トラ白(=^x^=)女の子です❤️



櫻井翔が訪れた場所

京都府京都市 丸福樓


任天堂の旧本社屋が昭和レトロなホテルへと再生。



改修した人

安藤忠雄



1930年に竣工されたゲームメーカー任天堂の本社屋。59年に本社機能が移転してからは一般公開されることのなかった施設が、2022年、ホテルへと生まれ変わりました。





1930年、そんな古くから任天堂があったのかと調べてみたら創業はなんと明治。

1889年、花札やかるた、トランプの製造から始まった会社ということです。


各棟にはトランプ♥️♠️♣️♦️の名前がつけられ、ライブラリーには書籍やトランプ、歴代のゲーム機も展示。


実は、メンバーの二宮と松本がファミコンと同い年なんですよ。1983年といえば、ディズニーランド、ファミコン、ニノ、松潤。覚えておいてくださいね(笑)



窓辺で本を開く翔くんが絵画のよう


スイートのソファからこちらを見る翔くん


ひょっこりはんな翔くんもいます





このところ、関西方面のケンチクが続いてますね

行きたいがなかなか行けないチュー


いつかは泊まりたい丸福樓