【*10/16追記】11/2(木)Kansai Soap Fes | 手作り石けん教室大阪 *ぶぶさぼん*茨木~あなたに寄り添う石けん作り~

手作り石けん教室大阪 *ぶぶさぼん*茨木~あなたに寄り添う石けん作り~

手作り石けんとナチュラルスキンケアを楽しむお教室です。
自宅サロンでのレッスンの他、出張講座、イベントワークショップなどお気軽にご相談ください♪

 

大阪(北摂)茨木市

 

初心者向け手作り石けん教室 ぶぶさぼん

 

手作り石けん&スキンケア講師の山崎優子です。



10/25受付終了しました。

 

そろそろ定員に迫ってまいりました。

迷ってらっしゃる方は私も行きますので(笑)ぜひ♪

ご質問はぶぶさぼんでも受け付けています。(10/16)

 

 

【10/6追記】

 

HSA(一般社団法人ハンドメイド石けん協会) 

関西支部の初イベント【Kansai Soap Fes】。

 

関西圏を中心に沢山のお申込みを頂きまして誠にありがとうございます。

イベントまで1ヶ月余りとなりましたが、広い会場ですのでまだお席に余裕がございます。

 

石けんライフを深く学べる石鹸百科さんの講座、

HSA関西シニアソーパーによるデザインや豊富な色材に触れる

手作り石けんワークショップの2部制イベントです。

 

さらに、ゲストのHSA顧問であられる長島司先生や

HSAマスターソーパー佃先生にもお目にかかれたり、

ご参加者の皆さまとの交流も楽しめますよ♪

 

しかもなんと!佃先生からは参加者様全員に、

ソーパーに大人気の“石けんデザインマスキングテープ”の

プレゼントもあります♪私も欲しい~♡

 

とってもお得なイベントです。

是非是非、ご参加下さいね^^

 

「mauruuru」様HPより転記

 

↑追記ここまで。

 

***

 

Kansai Soap Fes

 

HSA関西支部による 手作り石けんイベントのお知らせです!

講座とワークショップの2部構成のイベントとなります。

 

第1部は、大阪府茨木市の㈱生活と科学社さまの『石鹸・アルカリ洗濯のススメ』講座です。

 

御社は石けんの知識箱ともいえる『石鹸百科』の情報サイト運営会社でもあり、

石けん・開発製品セスキプラスを用いて上手にお洗濯をするコツや、

次々と生み出されている素晴らしい製品の開発秘話など、

暮らしに役立つ情報が楽しく学べる内容をご講話下さいます。

公の場での初講座となり、また素敵なお土産もございますのでどうぞお楽しみに。

また、第2部は、手づく石けんのワークショップを開催します。

テーマは “色あそび”。

40種ものたくさんの色材の中から、色を知り、色に出逢い、楽しむ色選び。

色であそぶ石けん作りを楽しみましょう♪

お好きな色を好きなだけ選んで、自由なデザインでお作り下さい。

もちろん、関西シニアソーパー達がフォローいたしますので、

初心者の方でも大丈夫です。

お一人様2個(200mlカップ×2)の石けんをお作りいただきます。

***Kansai Soap Fes*** 

【日程】2017年11月2日(木)

【時間】10~15時(お昼休憩あり)

【参加費】¥3,800

【場所】ココプラザ(JR新大阪駅すぐ)

【定員】先着40名

【お申し込み】9月15日(金) 21時 受付スタート

     関西ソープフェス お申し込み

***ご注意

・フライングアウトとします。

・1回の申込で3名まで申込可能です。

・各1部のみの参加は出来ません。

・必ず、info@mauruuru08.com が届くよう受信許可設定をお願いします。

 ドメイン指定されている方も再設定をお願いします。

 連絡が届かない場合はやむを得ず申込は無効となる場合がございます。

・メールアドレスの入力はお間違いの無いようにお願いします。

 正しければ申込メール送信後すぐに自動返信メールが届きますのでご確認ください。

・参加可否の結果通知は、申込受付後、数日中にメールにてお知らせします。

 

 

 

■募集中■ 
https://ameblo.jp/bubunatural/entry-12311587078.html
(随時更新)
 

 

 


↓アイコンをクリックすると立ち上がります。

 

【ホームページ】
ホームページ 

 

 

【インスタグラム・Facebookページ・LINE@】

インスタグラム Facebookページ LINE@

 

【お問い合わせフォーム】

メールフォーム

 

 

 

茨木・高槻・吹田・豊中・摂津・箕面・北摂・枚方・交野・大東・大阪・尼崎・西宮・伊丹・京都・奈良