こんばんは星

名古屋市千種区ソイフラワーキャンドル教室

BUBU.CANDLEですニコニコ

 

 

 

傘傘傘

ばかりの名古屋でしたが

今日は午後から晴れました晴れ

やっぱり晴れはいいもんですねルンルン

気分爽快〜音譜

 

 

昨日は韓国語を教えて頂いている

パク先生のお誘いをうけ

ビーズ教室へ

 

ビーズと言っても私の知っているものとは違う

天然石やボタンを使う

これまた洒落乙なアクセサリーたちラブラブ

 

簡単で可愛いものを作ろうと

選んだつもりだったのに…

 

「えっ!?

ワイヤーを編むですってアセアセ

 

小学生以来のかぎ編み

これでいいのか?と思いつつ

無言で編み続け 

面白くて優しいマキ先生に

丁寧に教えて頂いて 

なんとか出来上がりました〜拍手

 

マキ先生はとっても褒め上手な先生で

レッスン中もおもしろすぎて

笑いっぱなしなんです爆笑

教える立場になった私には

とっても勉強になる時間でしたドキドキ

 

 

(作り途中の写真しかなかったガーン)

 

 

 

 その後は

仕事前にわが工房に寄り

オーダーのキャニスターキャンドル作りへ

 

 

わたくし うずまきの中にまるで居るかのごとく

ただ今絶賛スランプ中で

色も形も何もかも気に入らないという…叫び

 

でもお待たせしすぎてはいけないので

まぁまぁかな?と思うお花を

仮置きしてみるも

 

「ん〜〜ぼけー分からん汗


こんな時は写真で確認ね

 

 

 

がーんガーン

 

バラの中心が猫の目猫になってるじゃんチーン
肉眼では そんなことないのに〜
色もなんだか暗くて
寂しさが漂ってるしぃ笑い泣き
 
 
バラは資格コースで
はじめに習うお花なのですが
かなり難しいです!
 
今は基本の形ではなく
立体感のあるバラを求めて
練習中なのですが…まだまだですなショック
 
はい
作り直し決定〜
 

しかし!大ヒントがキラキラ
 
私が尊敬し神と崇める
coco maison先生のインスタに
UPされていた写真にあったんです爆笑
 
なんだか
思い描いていた
キャンドルができそうな予感ありキラキラキラキラ
 
 
明日も思う存分
練習したいと思いまーす照れ
 
 
 
 
クローバーレッスンのお問い合わせは
 

友だち追加

 
または
 bubu.candle@gmail.comまで
 
 
最後までお読み頂き
ありがとうございましたラブラブ