育児の愚痴も多い私のブログです。
なるべく、ネガティブな内容にならないように心がけてますが。
やはり。
頭の中がどうなっているかわからない自閉っ娘がいる限り、どうにもこうにもネガティブにならざる得ない時はあって。
自閉症育児、キレイ事ばかりですまないのが現実です。
すんごい毒を吐きたくなります。もし、これ言ったら、まわりがみんな引くっていうくらい毒づきたくなるエピソードは多々あります。
ただ、わずかながらも読んでくださる皆さんを不快にするだろうなぁっていう意識もあり。
そのエピソードを面白おかしく書ける文章力が、私には持ち合わせていないことも分かっているので。
じゃぁ、アメンバー記事にすればって思うけど。
そもそも、この自己満足で書いているブログ。
それほど読む人もいないんだからってことで、このまま書いてます。
って、書いているうちに、毒をはくのもどうでもよくなっている自分がいます。
ブログを書きながら、頭の中が整理されてくるんでしょうね。
これが、ブログを書くことのメリットだと、今、実感しました(笑)
いつも思うんだけど。
トップブロガーさんって、大変だろうなぁと。
(まぁ、その分の収入を得ているのでしょう)
沢山の共感も集めるだろうけど、その分批難中傷だってあるわけで。
軽率なこと書けないだろうし。批難中傷を避けるために、ものすごい気を遣ってブログ書いているんだろうなぁ。
文章力はもちろん、想像力も持ち合わせてないと、トップブロガーさんにはなれないのです。
ブログの批難中傷の話でいうと。
フォローすることもなく、たまーに目にとめる程度の、同種類の自閉症育児ブログを書かれている方がいるんですが。
(アメブロの設定で、一回そこに立ち寄ると、履歴が残るので、見るつもりはなくてもなんとはなしに目にしてしまうっていう)
まぁ、この手のブログなんて、星のごとくあるので。数あるうちの一つの話です。
客観的に読んでて、「いつもきれいごとばっかり。きっと、共感と同じくらい、同種類のブログを書いている人から批難もされているんだろうなぁ」っていつも思います。
正直、私もちょっと、読んでいてイラっとするんで(;^_^A
やはりこの方のブログ、共感も多数だけど、批難もあるようで。
ブログ対応が忙しそう。
肝心の育児の方に支障はないんかい??って。はい、余計なお世話ですね。
あっ、でもやはりアメブロによる収入を得ていそうなので、それも込みのブログなのでしょうね。
ブログは、バランスですね。
最後はどうでもいい話です。
ちょいちょい最近、夫が次男と千葉県に行きたいと言ってます。
なんでも、次男は長男ほどどこかに連れて行ったことがないもので。
我が家が住む街から、そう遠くもないはずなんだけど、近くもないのが、千葉県。
私が「葛西臨海水族園でも行けばいいじゃん(長男は遠足で行ったことがあるので)」
と言ったら
夫が「あんた、やっぱり教養ないよね」みたいな目で「葛西って、東京だよ」と訂正。
千葉といえば、ディズニーランドなんだろうけど。我が家、行ったことがありません。
自閉っ娘をつれて、あの場に行く勇気がないからです。私も、最後に行ったのは20年前です。
まぁ、ディズニーランドは・・・却下。夫と次男だけってのはずるい。だったら、私も次男と行きたい。二人で。
そこから。東京ってつくけど、ディズニーランドは千葉だっていう話から。
千葉県民でもなんでもないけど、どこまでが、東京って名乗っていいかという話になり。
ディズニーランドは東京って名乗っても可。
で、疑問なのが。東京ドイツ村。夫曰く「結構な千葉な場所にあるよ」と。結構な千葉って。言いたいことは、なんとなくわかるけど。東京ドイツ村。気になるスポットではあります!!
さて、今日は日曜日。
今日は、FM藤巻聞けるかな??
(最近、聞きそびれてます(´;ω;`)ウゥゥ)
最近、たびたび載せてますが。早く、この曲リリースされないかしら。