もう、率直な思いです。
感染する時は何やっても感染する。
感染したらしたでなるようにしかならない。
必要以上にびくびくする必要はない。
以上。
あれやこれや、文句、おかしなこと、その他諸々あったけど。
書き出したらきりないわ。
あっ、そうそう。
同じく自宅療養中の夫が、回復し始めてきてから
「ジャンクなものが食べたい」と言い出して。
自宅待機の最初の方、夫が熱でうなされていて食事も取れなかったような時に。
私と子どもらは、ザ・ジャンクフードのマックのデリバリーを早々に食べていまして。
それを食べ損ねた夫は、今無性にマックが食べたいようです。
そんなもん、自分で好きな時にスマホで注文すればええがな。
家族5人、三食食べると、あっと言う間に食料がなくなりました。
自宅待機期間のある日の朝。
ごはんも炊けていなくて、すぐに食べられる炭水化物が全くなく。
冷蔵庫も、びっくりするくらいすっからかん。
で、今年の1月にはくばくの福箱を購入したんですが。
すいとんの粉はまだ使ってなくて。
(すでにほとんどの品物は消費してます)
↓左上の「もちもちすいとん」です
冷蔵庫の中にあった残ったものをかきあつめて、すいとんのスープを作って食べました。
敗戦後の食卓みたいでしたが、これがなかなか美味しくて。
はくばくさんに救われました。
はくばく。FM藤巻のスポンサーさんです。
買ってよかった、はくばくの福箱!