FM FUJIで毎週日曜日の12時から放送されている「FM藤巻」。
私の心のオアシスとして、毎週欠かさず聞いてます。
次回の8日は、生放送でいつもとは違う13時から。
以前、ゲストに桑原あいさんが登場と告知された時は、告知後すぐにメールを送りました。
このタイミングで収録するなと推測して。この推測が当たったのかが定かではありませんが、
桑原あいさんの回の時に見事にメールを読んでいただきました!この喜びといったら!
あの藤巻さんの癒しボイスで自分の文章を読んでもらえたことに興奮。
そして、実際にお会いした訳でもなんでもないんだけど、自分というものを少し藤巻さんに知ってもらったような嬉しい錯覚。
これに味を占めて、今回もメールを送ってみました。ちょうどタイムリーな出来事があったので。
文章を書くのに、2時間。普段こどもと一緒に21時半には就寝しているんですが、昨日は家族が寝静まった夜に睡眠時間を削って。
何、この情熱。他にやんなきゃいけないこと山ほどあるのに。
いいんです。自分のための貴重な時間!!!
文章を書いてみてわかったのが、自分の語彙のなさ。
今回私が藤巻さんに紹介したいものを書いたんですが、人にその紹介したいものを紹介する
というのが、ここまで難しいのかと。
ラジオで藤巻さんが、色んなものを紹介するんですが、なかなか難しいことを毎回しているんだなぁと。例えば、カタンとか。
藤巻さんを笑かせるような文も思いつかず、ただただ紹介する文章にとどまったものの、今の自分のベストは出しました(お前はアスリートか)
せめてラジオネームは面白いのをと考えるんだけど、これは狙い過ぎてて寒いなぁとか。
いい大人が夜中に何やってるんだろう。。。
いいんです。自分のための貴重な時間!!!(2回目)
読まれるといいなぁ。
もし、スタッフさんに見てもらったとしても、誤字脱字すごくて「こいつ教養ないな」で却下かもだけど(汗)