お天気が良くなりお出かけ気分になり、久しぶりにモカを連れて

カインズへ


ランチとおやつ兼用でマフィンとコーヒー
ワンコ連れはテラスで

二組分くらいのテーブルがセットしてありました。

お腹が膨れたところで

ウッドデッキを解体したあとにおく人工木デッキを見に行きました。


楽天で一応目星をつけてカートに入れておいたのですが

やっぱりカインズが安いし、色も何種類が選べるし、第一内税なのが大きい!!

しかも組み立ても脚をつけるだけでいいし。

難点は自分で持って帰らないといけませんが、

普通車でも

無理なく載せられるので。


デッキはカインズで決まり✨


まだ解体の見積もりも来てないのでそれが来てから買いに行くことにします。



で、帰りにお花の苗を見ていたら・・・・・



シクラメンが

100円!!


びっくり!!

シクラメンは夏場は、ほぼ放置(土が乾いたら水をやるくらい)していても

ちゃーんと冬には蕾を付けてくれることは実証済み


つい、思わず買い占め(までは行きませんでしたが笑)




これ、全部一鉢100円✨

まだまだ十分楽しめますよ〜

何より葉っぱがぱりっとして元気でしたので。

レジで私の前のおばちゃんも3鉢買われてました。
帰ってから、
カサブランカの球根を植え



花壇にも
パンジーとスノーボールを足して
手前にチューリップが植えてあります。

すこし賑やかになりました。


そして、ポストにこんなお手紙が✨


まだ45くらいなのに職場で倒れ脳出血で半身不随になられたお隣の奥さん。
ご夫婦ともとても良い方です。

不自由な体なのにこんな気配りまで。

どこかのどなたさんとは大違いです笑。

今でもたまに幼稚園の園バックやら、トイレのマットとかは、干してありますが。

シーツなどの大物を干さなきゃいいと思ってるのかもガーン
爪の垢煎じて飲ませてやりたいくらいです(笑)