絶賛反抗期中の次男。
靴が壊れたと前々から言っていたので、買いに行くことに。

ネットでいいじゃん、と言うけれど、靴は試しに履いてみないことにはわからないから、となんとか外に誘き出した。

自転車を1、5メートルくらい後ろからついてくる。自転車を降りた後も、1メートルくらい後ろを歩いてついてくる。

この距離感は彼の反抗期の証。

でも靴を選ぶあたりから接近しだした。
あーでもない、こーでもないと言いながら選ぶ次男。

この子は昔から買い物が早く、一度決めたら頑固一徹、今回は少々お高めのをお気に召したご様子。
夫がいたら絶対に高いと言って買わないだろうお値段の物を買った。

次男はルンルン。
それからいつも長男のお下がりばかりで文句タラタラなので、洋服も何枚か買うことに。

こちらも気に入ったものが買えてご満悦。
出かけるまでは気が進まなそうにしていたけど、買い物は楽しいらしい。

最近は次男の不機嫌そうな顔ばかり見ていたので、久しぶりに話せて、私も楽しかった。
新しいクラスのことや、受験のことなども話してくれた。

物で釣ればまだ一緒に出かけてくれるようだ。

長男も買い物に誘ったけど、こちらは断られた。単にめんどくさいらしい。

いつもくっついてきていた、幼かったころの彼らはもういないけど、少し大人になった彼らとの新しい距離感ができつつあるのかな。。。