3が日はあっという間に終わっていた。
今日はもう5日。。
いつの間に5日になってた?と聞きたくなるほどだ。
ちなみに今日、1月5日は長男の14回目のバースディ。
大騒ぎして出産してから早14年。。
これこそあっという間の出来事だったかも。
ところで、現在夫は発熱、デトックス中。
インフルエンザの検査では陰性と出たそうだけど、実際はなんだかわからないし、インフルエンザでもそうでなくても良いのだけど、高熱が出るとはうらやましい。
年齢を重ねてくると、子供のように高熱が出ることも少なくなってきているので、インフルエンザにでもなって高熱を出すくらいがちょうどいい。
私は子供のころから熱が出る人じゃなかったので、大人になってからもそうそう出ない。
今回夫が熱を出したので、是非私も熱を出してみたいものだ。
そんな訳で今夜はあえて夫の近くで寝ようと思う。
世間ではインフルエンザなんて敬遠されて、罹らないようにと予防ワクチンまで打つのだから、私みたいなのはいささかイカレてるんでしょうけど、いいんです、変わり者なんで。
仕事も始まり、またいつもの日常生活が戻ってきた。
明日も過ぎてしまえば過去になる。
いつだって今、その一瞬を生きよう。
今日はもう5日。。
いつの間に5日になってた?と聞きたくなるほどだ。
ちなみに今日、1月5日は長男の14回目のバースディ。
大騒ぎして出産してから早14年。。
これこそあっという間の出来事だったかも。
ところで、現在夫は発熱、デトックス中。
インフルエンザの検査では陰性と出たそうだけど、実際はなんだかわからないし、インフルエンザでもそうでなくても良いのだけど、高熱が出るとはうらやましい。
年齢を重ねてくると、子供のように高熱が出ることも少なくなってきているので、インフルエンザにでもなって高熱を出すくらいがちょうどいい。
私は子供のころから熱が出る人じゃなかったので、大人になってからもそうそう出ない。
今回夫が熱を出したので、是非私も熱を出してみたいものだ。
そんな訳で今夜はあえて夫の近くで寝ようと思う。
世間ではインフルエンザなんて敬遠されて、罹らないようにと予防ワクチンまで打つのだから、私みたいなのはいささかイカレてるんでしょうけど、いいんです、変わり者なんで。
仕事も始まり、またいつもの日常生活が戻ってきた。
明日も過ぎてしまえば過去になる。
いつだって今、その一瞬を生きよう。