昨日、学校の移動教室で群馬県の榛名に2泊3日で出かけていたひろぴーが、無事にご帰還![]()
暑い日に、何故か防寒用に持たせたトレーナーを着て帰って来ましたよ。
セレクト間違ってますね![]()
嬉しいことに、バスに酔わなかったって![]()
たっつーほどの筋金入りじゃないけど、時々バス酔いしていたので、心配していました![]()
社会科見学で路線バスに乗ることがあるのですが、雨の日や座席が後ろだったりすると酔っていたので、私が子供の頃に飲んで効き目のあった酔い止めクスリを持たせていました。
酔い止めクスリに限らず、クスリの類は極力飲ませないようにしてきたので、今まで一度も飲んだことがないこのクスリもひろぴーに合うのかもわからず、その点も不安でしたが、クスリのお世話にならずに済んでホントに良かった![]()
来年の日光修学旅行は恐怖のクネクネ
いろは坂
があるので微妙ですが、今回のことは自信になったと思います。
2000円のおみやげ代を持っていったのですが、学園の売店なので、どうせ大したものも売っていないだろうけど、何を買ってくるのかな~と思っていたら、お菓子を2種類と龍の置物、5円入りのカメを購入。
何故か
龍
のグッズが多く売られていたそうです。
これを見て、私がはるか昔、小学生だったときに、日光に修学旅行に行って、お土産に
見ざる・言わざる・聞かざる
の猿が3匹並んだ貯金箱を、大事そうに抱えて帰った日のことを思い出しました
いつかひろぴーもこのカメを見て
俺、何でこんなの買っちゃったんだろう?俺も若かったんだな~
と、懐かしく思い出すときがくるでしょう。。
いいことも嫌だったことも、いろいろな経験をした旅行だったと思いますが、全ては自分の糧になったことでしょうね。
旅行から帰ったばかりの今日も、学校です。
しかも6時間授業です![]()
幼稚園のように、お疲れ休園とかないのね~。
義務教育は大変です![]()

