昨日はたっつーの小学校の入学式と、ひろぴーの始業式がありました桜


たっつーはひろぴーも着た入学式用のスーツを着て、初めてのネクタイ姿を気に入ったのか、何度も鏡にうつして見ていました得意げ


石神井川添いの桜は満開です桜



H&T 大切な毎日


桜をバックに写真を撮っていると、ひろぴーも始業式を終えて帰ってきました。


ひろぴーは5年生になりましたクラッカー


クラス替えがあって、一番の仲良しの子とは同じクラスになりましたが、もう一人の仲良しさんとは別れてしまいましたしょぼん


卒業するまでの2年間、このクラスでやっていくことになります。


担任の先生は他の学校から赴任してきた、女の先生でした。


前任の先生がとても良い先生だったので、またいい先生だといいなぁ~。



たっつーは同じ幼稚園から入学した子が一人もいないので、知らない子ばかりの中で、また一からやっていくことになります。


偶然、私の知り合いの人の男の子と、たっつーが生まれた病院でベッドが隣だった人の女の子と同じクラスでした。


子供同士は知り合いではないけれど、私には知っている人がいたので少し心強いです。


たっつーは学校や新しく始まる生活に、すごく期待を寄せています。


早くお友達が出来るといいな~。


担任の先生はこれまた他から赴任してきた、若い女の先生でした。



H&T 大切な毎日

幼稚園では良いお友達に恵まれたたっつー。


またいい出会いがあるといいねラブラブ