テレビコマーシャルや、しょっちゅう届くダイレクトメールを見て、たっつーがどうしても欲しいというので、仕方なく手続きをとった
進研ゼミ チャレンジ1年生
。。
新1年生の特典でもらえる
目覚ましコラショ
と
かきじゅんマシーンSP
が欲しかっただけなのですが。。
たっつーには何度も、これを申し込んだら、毎月勉強のテキストが届くから、やることになるんだよ、ということは伝えました。
それでもやりたいと言うので仕方なく。。![]()
ひろぴーも1年生になるとき、本人の意思で、進研ゼミを始めましたが、全くやらず、付録でさえ興味をもたないので3ヶ月で辞めました![]()
で、2年生から少しでも復習になればと思い、再開したのですが、やっぱりやらず、やってもわからないを連発し、毎日泣くほどで、親子共々相当なストレスになっていったので、2度目の断念。。![]()
そんな過去があるために、もうコラショとはご縁がないと思っていましたが、たっつーが今回どうしてもやりたいと言うので。。
赤いのが「コラショ」です。赤いランドセルに変身します。
・・・また君がやってくるとはね。。![]()
ひろぴーのときよりもグレードUPしています。
ひろぴーの
目覚ましコラショ
は目覚まし音があまりにもやかましく、どこかにやってしまいました![]()
今度のは音量もちょうどよく、まだ2日ですが、たっつーは朝7時に自分でセットした
目覚ましコラショ
でしっかりお目覚めです
(ヒロピー ハ オキナイネ)
かきじゅんマシーンSP
も、さすがスペシャルだけのことはあって、ひろぴーの頃のとはえらく違って、コンパクトだし、機能もアップしていて、なかなかです![]()
たっつーは、この
かきじゅんマシーンSP
で、字を書いたり、コラショとしりとりをしたりして、暇さえあれば遊んでいます。
付録一切に興味をもたなかったひろぴーとはえらく違いますね![]()
思い出してみれば、ひろぴーの進研ゼミが届くと、いつも付録で遊んでいたのはたっつーでした。
今回もドリルのようなものが一緒についていましたが、それも1日でやり終えてしまいました。
ダイレクトメールには必ずお試し用の問題がついているのですが、たっつーはそれを毎回楽しみに解いていました。
勉強好きなの
変わってるわね、と思っていましたが、どうやら今のところ好きみたいです。
そんな訳で、今回は無駄にならないかもしれないなぁ。。
たっつーが1年生になって、勉強をするようになったら、少しはひろぴーも触発されないかな![]()
たっつーが進研ゼミを始めるにあたって、ひろぴーからの尊いお言葉。。
これ始めたら、地獄になるぜ。![]()
・・・そんなにつらかったのね![]()
