生協の企画で、
親子deパン作り教室
というのに応募し、行ってきました
パン作りは初めてなので、どんなものかと楽しみにしていました![]()
ひろぴーの夏休みの宿題のネタにもなるしね![]()
生地はあらかじめ作られており、小分けして、パンパンと机に叩きつけるところから始まりました。
発酵させたり、湯せんにかけたり
、いくつかの工程を経て2種類を作りました。
ひとつはクリームパン
もうひとつは、名前を忘れましたが、2つに折りたたんであって、パンが焼けてから、重なった部分を広げて、間にハムやチーズを挟んで、サンドウィッチ風なもの
パスタを作る粉を使っているので、ほんのり黄色くて、とても美味しく焼きあがりました![]()
写真を撮ったのですが、新しいカメラにしたので、載せ方がまだよくわからないので、また後日アップしたいと思います![]()
明日からの箱根旅行。。![]()
体調を崩している同僚の方が、午前中に病院へ行って、午後から会社に来れたようなので、予定通り行けそうです。
でも、夫が明日からお休みなので、彼女が無理しているのではないかと心配しています。
夫からは最小限のメールしかこないので、状況がよくわからないのですが、体調が本当に回復していればいいのですが。。
夫はここ数ヶ月本当に忙しく、その同僚の彼女も同じように働いているかと思うと頭が下がります。
子どもたちには悪いけれど、旅行に行けなくても、このような状況なら仕方がないと諦めていたので、今もすっきりしませんが。。
とにかく急いで荷造りをしました
今日はパン作りの帰りに、急な大雨に降られたりして大変でした![]()
ゲリラ豪雨、あちこちで起きていますね![]()
不安定なお天気なので、気をつけたいですね![]()