臆病なたっつーが、いよいよ重い腰を上げた・・・ひらめき電球


補助なし自転車に乗る練習をする覚悟が出来たらしい自転車


ひろぴーのおさがりの、青いボロボロ自転車は、補助付きのころからそんなに乗っていなかったけど、たっつーの希望で補助輪を取りました自転車


幼稚園のお友達は、いつの間にか、みんな補助なし自転車に乗れるようになっていて、それまでなかなか補助を取ろうとしなかったたっつーだけど、感化されたのか、ようやくその気になったらしく。。シラー


16インチの自転車はつま先は届くけれど、少し不安定で。。ショック!


夫に後ろを押さえてもらいながら、なんとかペダルをこいでいるけど、自転車ごと、ずいぶん斜めになって走っているなぁ。。


そうして練習一日目はすぐに終わってしまった。。叫び


最近仕事が忙しくて、休日もままならない夫との、二回目の練習はいつになることやら。。


つかの間、補助なし自転車に乗る意欲を見せていた、たっつーだけど、それ以来、もう自転車のことは何も言わなくなりました。。


1年生になるまでには、乗れるようになりましょうね、たっつーにひひ



H&T 大切な毎日

(優雅に補助付き自転車に乗っていたころの、たっつー音譜


今日も暑いですねあせる


読んでくれてアリガトウラブラブ