我が家の次男、たっつー、6歳、幼稚園年長組
たっつーはおおげさです。
特に怪我をしたとき。。
① 指の皮がちょっとむけても、風呂に入れないと言う
滲みるから、濡れると痛いから、石鹸がつく、などの理由をあげ、指一本のことなのに、もう風呂には入れないと弱音を吐きます。
② 指の皮がちょっとむけても、鬼ごっこは出来ないと言う
理由は転んだら指が痛いからだそうです。
すでに転ぶことを考えています。
③ 足をぶつけたら、折れたと言う
そんなに簡単には折れません。
④ 熱を測っただけで、熱がないのに幼稚園には行けないと言う
体温計で熱を計ったという、その行為だけで、幼稚園を休むことを考えます。
ただ、サボりたいだけなのでしょう。
⑤ 蜂を見ただけで、刺されたときのことを考えて、行動範囲が狭くなる![]()
蜂が相当怖いらしく、刺されてもいないのに、過剰に騒ぎます。
幼稚園にも蜂がいますが、見つけると逃げ回り、隅の方に隠れているようです
~~~~~~~~~~~~~~~~
おおげさな子だな~と、いつも思います。
昨日も指をちょっと挟んで、ほんの少し切っただけでも
絆創膏を貼って![]()
と大騒ぎ。
寝るときは剥がしなさいと言っても、頑なに剥がしません。
つむじは2つ。
頑固者です。
ぽろん、マリオ、もりお、ミリー、肉まん太郎・・・。
私がたっつーにつけたあだ名です。
そんな感じの顔をしています。
ちなみに、どのあだ名で呼んでも返事をします。
アメーバーピグが大好きで、プロフィールのゆみりんを、毎日着替えをさせているのはたっつーです。
ピグ釣りも欠かさずやっています![]()
憎めないヤツです![]()
読んでくれてアリガトウ![]()
今日も良い一日を
