たっつーの幼稚園の、今年の春の遠足チューリップ赤


昨年同様、川口市立グリーンセンターへ行ってきましたコスモス


ひろぴーが幼稚園に通っていた頃と、たっつーが年少の年までは「葛西臨海公園」でしたが、去年から、グリーンセンターに変わりました。


幼稚園からもバスで30分と近いし、環境もとてもいい所なので、今年もここで嬉しいですニコニコ


芝生の広場が辺り一面広がって、とにかく広いビックリマーク


自然が一杯だし、遊具も充実していて、ミニ電車にも乗れるし、長いトンネルのすべり台も人気です。


遠足で子どもたちが行くにはちょうどいい所ではないかしらはてなマーク


ちなみに、今日遠足に来た幼稚園や小学校の子どもたちは800人だそうですショック!


お天気にも恵まれ、とっても気持がいいぞっ音譜



H&T 大切な毎日



H&T 大切な毎日



H&T 大切な毎日


こうして一緒に遠足に付き添うのも、もう後は秋の遠足1回を残すのみ。


小学校に行ったら、親の付き添いなんてないですから。。


幼稚園最後の年なので、こんな風に、これが最後、これがあと何回、と思うことも増えるんでしょうね。


そのとき、そのときを楽しんで、たっつーとの思い出を、今年もたくさん作りたいです。


読んでくれてアリガトウラブラブ