ここ数日もやもやとしていた私。。DASH!


何故ならば、幼稚園のクラス役員を先生から頼まれたから。。叫び


このクラス役員、しかも年長の役員は本当に大変。


4人いる年長クラスの役員の中から、会長と副会長が必ず選ばれる。


会長は運動会や卒園式には舞台に立ち、お言葉を述べる。。


・・・お言葉は自分で考える。。ドクロ


そして、幼稚園の行事には必ずといっていいほど、役員がかりだされる。


・・・ほとんどが肉体労働。。ドクロ


うちの幼稚園の行事はとても多いのだ。。


知力も体力もない私に、先生は役員をやって欲しいと頼んできたのだ。


知力も体力もない、この私に!!


何故なの、先生はてなマーク


・・・でも、子どもたちが合わせて6年間お世話になった幼稚園。


幼い2人を温かく見守っていただいた幼稚園。。


恩返しをしなくてはね。。


人前に立つのは苦手だし、気の利いたことも出来ない。


何の取り柄もない私だけど。。


腰痛で戦力にならないかもしれない私だけど。。


ここはひとつ重い腰を上げて、頑張るときがきたかな。。


来年の3月には力尽き、干からびているかもしれませんが。。


いっちょ、やるかな。。



H&T 大切な毎日


H&T 大切な毎日


H&T 大切な毎日

石神井川に架かる「板橋」に、コイノボリの大群がビックリマーク


近くの小学校の2年生が製作したものを、加工して飾ったそうです。


東北の復興を願って。。


読んでくれてアリガトウラブラブ