我が家の庭。
お花たちは、私の自慢![]()
とても大切に育てているんだけど、問題は・・・
この芝生。。
ん??どこに芝生??
今は土がむき出しで、ハゲハゲもいいところ。
所々緑なのが生き残りの芝生![]()
そもそも今の家に越してきたのは、この庭があったから。
庭のある家を買うのが夢だった。(マンションの1階だけど。)
そこで大好きな花を育て、野菜なんかも育てて、雑誌に出てくるような花と植物だらけの庭にしてみたかった![]()
新築の家で、入居したときは真冬だったけど、すでに貼られていた芝生は、春には青々と茂って美しかった![]()
たっつーが生まれたばかりで、なんの世話もしなかったけど、それでもいい感じの芝生になっていた。
が、月日が流れ、芝生の育ちは悪くなっていき、土を変えるところから改造してみた。
それが3年くらい前のこと![]()
土を掘り起こし、中から出てくる石や訳のわからんモノたちを取り出し、土をよくしてから芝生の種をまいた。
芝生は一週間ほどで芽を出し、それから春と秋には、種をまいて維持しようとしたけど、結局この冬でこんな状態に。
日当たりの悪さが致命的なのね。。![]()
夫に芝生のことを話すと・・・
「日当たり悪いんだから、しょうがないよ。もう諦めれば~?そうだ、苔でも生やせば?屋久島なんて苔がすごくて、わざわざ見にくるんだってさ~」
はぁ~
諦める
苔![]()
苔ならすでに生えている。
とっても気持の悪いのが。
あんな苔、わざわざ見にくるやつがいるか![]()
私が目指すのは、花と緑に囲まれたガーデン![]()
芝生で子どもたちと子犬がたわむれるような。(犬、飼ってないけど。)
夢のないやつだね、まったく![]()
と、朝からひと悶着したところで、もう一度芝生作りを決意![]()
さっそく「野芝の種」を購入することにした。
ネットで注文したので週末までには来ると思う。
今のうちに枯れた芝生や小石、枯葉なんかを取り除いておかなければ。
腰痛持ちの私には少々気の重い労働ではあるけれど、憧れの庭のためだ、頑張るぞ~![]()
昨日、新しく我が家にやって来たニューフェイス。
読んでくれてアリガトウ![]()


