昨日はいいお天気でした晴れ


久しぶりに子どもたちと、通称「原っぱ公園」と呼ばれる公園に行ってきました


子どもたちは、それぞれの自転車に乗って自転車


ひろぴーは赤い24インチの愛車に颯爽とまたがり、たっつーは補助輪付きの青いお下がり自転車をキコキコと。。


ひろぴーは軽快に自転車を走らせますが、たっつーは上り坂になると全く上がらず、そのつど私が自転車をひっぱって上り、付き人がいないとダメな人・・・ショック!


お友達の多くは補助なし自転車に乗ってるから、たっつーもそろそろ練習しようね。


石神井川沿いを走ると。。


H&T 大切な毎日

桜が咲き始めていました桜


3分咲きくらいかなはてなマーク待ちに待ったときがやってきましたね。


早々とお花見をしているグループも見かけました。


川沿いをしばし走り、原っぱ公園に到着チューリップ赤


2人はサッカーを始めましたサッカー



H&T 大切な毎日

ひろぴーは3年間サッカーを習っていましたが、先月辞めました。


でも、この3年間でずいぶん上手になったんだね目


巧みにボールを操っている姿を見て、母は感心しましたよキラキラ


一方、入れ替わりにサッカーを習い始めたたっつー。


ボールを蹴るたびに、大げさにひっくり返ったりしている。。ガーン


もっとひろぴーに教えてもらいなさいね~。


それからみんなでかくれんぼ。


ここは草が生い茂ったところが多く、隠れ場所がいっぱい霧


鬼は探すのに苦労しました。


原っぱ公園は4時半で終了してしまうので、場所を変え「板谷公園」へ。


ここでは「逃走中」をやりました。


フジテレビで時々やっている番組ですが、子どもたちはこれが大好きラブラブ


鬼役の「ハンター」になったり、途中で「ミッション」を発令したりして遊びました。


でも、ひろぴーは足が速いので誰も捕まえられません。


私は腰痛と自分の体重の重さで、いくらも走ることができませんでした汗


もう少し痩せないと、ね。。


のどかな春の午後でした桜


読んでくれてアリガトウ音譜