子どもたちが楽しみにしていた、池袋サンシャインシティ・キッズフリマの日がやってきました![]()
子どもがお店屋さんで、お客さんも子どもだけというフリーマーケットです。
大人は開店したら、一切中には入れません。
出店料300円を支払い、シートを敷いて、商品をならべて、値段もつけて・・・。
2人ともたくさん売れることを想像して、ワクワクしながら準備しています。
開店前から外では子どもたちが並んで待っていて、13時の開店と同時にわーっと入ってきました。
その勢いにひるむ2人・・・。
すぐにお釣りの10円が不足して、ややパニック![]()
お子様たち、みんなお金もちで、500円とか1000円を出してくる子も。
2人の店は格安なので、ほとんど10円単位で売っているので、お釣りの準備不足を反省![]()
いろいろなことがあったものの、無事に2時間のお店屋さんを終了・・・。
思いのほかいい売り上げになり、2人は大満足でした![]()
売り上げを山分けし、それぞれの売り上げから、自分たちで東北地震の義援金として寄付もしました。
帰りはこれも楽しみにしていた、ヴァンガードのブースターパックを自分たちのお金で買いました。
自分たちにとっては、もう飽きて使わなくなったものでも、他のお友達にとっては目新しいものです。自分たちのおもちゃがまたどこかで大切にされているとしたら、それはとても嬉しいこと![]()
2人にとってもいい経験になったことでしょう。
池袋に行く途中に咲いていた菜の花。
読んでくれてアリガトウ![]()
