姿勢の修正だけで痩せ体質に | 岩手県一関市ダイエットサロン叶夢☆Come(かむ)のダイエットアドバイザーぶぶの「食べて痩せる幸せダイエット♡」

岩手県一関市ダイエットサロン叶夢☆Come(かむ)のダイエットアドバイザーぶぶの「食べて痩せる幸せダイエット♡」

辛いだけの「食べないダイエット」に終止符を♪
「食べて痩せる幸せダイエット♡」で、ハッピーライフ♫

んにちは。

「食べて痩せる幸せダイエット♡」

ダイエットアドバイザーのぶぶですニコニコ

 

 

 



猫背は美しく見えないだけでなく、
身体を縮こませて詰まらせてしまい、
代謝低下の原因です。

 



太りやすく、
不調を起こしやすい体質を
招いてしまいます。

上体が下向きになることで
「垂れ乳」を招きやすく、

栄養素が行きわたらないため
バストのふんわり感を失うこともあります。

今すぐ猫背改善ストレッチで
美姿勢に整えましょう。



立って、身体が自由に動かせればOK!

 

早速、猫背改善ストレッチをやってみましょう。縮こまっていた肩が開き、とってもスッキリしますよ。

 

1.背筋を伸ばし、両足を揃えて立つ

2.頭の上で手の内側を外に向けて両手を組み、大きく息を吸う
 

 

 

腕を組んで伸ばす

3.息を吐きながら、ゆっくり両手を右に倒す
 

 

 

腕組む伸ばす
 

4.大きく呼吸をしながら10秒キープする

5.両手を元の位置に戻して、大きく息を吸う

6.息を吐きながら、ゆっくり両手を左に倒す

7.大きく呼吸をしながら10秒キープする

8.最後に、両手を上に上げ、手のひらを空に向けてぐーっと伸びをする

9.手を下ろして呼吸を整え、背筋を伸ばす

※左右どちらから行ってもOKです


最後にストンと下ろした位置が、本来の肩の位置です
 

 

 

腕おろす
 

どうでしょうか。

縮こまって丸まった肩を
ぐーっと伸ばし、
背筋をしっかり伸ばすことで、
姿勢がまっすぐ整いましたよね。

「ストレッチしたら肩の高さが上がった!」
という人は、
肩が縮こまっていた証拠です。

気づいたときにストレッチを行い、
姿勢を正すようにしましょう。

姿勢を正すだけで、
めぐりがよく、
代謝の良い状態
整えることが可能です。

とっても気持ち良く、
リフレッシュにもなるので、
ぜひ仕事や家事の合間に取り入れてくださいね。

 

 




今日も最後まで読んでいただきまして、
ありがとうございました。

あなたの
痩せスイッチをオンにしましょう。

ぶぶ


ペタしてね