今回超割で有名な?鶴見の富士丸さんへ久々の湾フグをやりに行ってきました。


仕事が忙しく中々今の爆釣に行けずもやもやしてましたが、前日夜11時過ぎ職場まで30分で戻れる富士丸なら行けると判断急遽強行しました。


今回残念ながら超割の対象期間外であったので乗船量は定価でした(爆)






まずは、小さな船で本船まで移動します。


船の上は寒さでカチンコチンです。


他のお客さんは全員トモなので左右ミヨシぜーんぶ自分のスペース(移動はしてませんが)



スペース広々最高でした。


7時半自分含め6名で出船ものの40分も掛からず大貫到着です。


久々の湾フグドキドキです。



すぐに船内ポツポツと当たり始めます。


自分にもアタリ到来、ですぐにゲット!その後も、順調に釣れ続きます。


釣り方はまずはしずかーに船下チョコチョコ。


釣れない時は前方に投げ潮が手前に流れていたので自然に船下まで流れてくるのを糸ふけを取りながら待つだけ。


今回面白かった釣り方がタコつりのようにコツコツと派手に誘い続けているとクンと当たる事が多かったです。


10時前にはツヌケ12時前には20越え13時前に30オーバー


この調子で行けば40は堅い?


とおもいましたが、だんだんと眠気が襲ってきて集中力がなくなってしまいした。


13時からはのんびりと釣り14時30過ぎの納竿まで4匹追加し計34匹と冬のふぐつりでは考えられない好漁でした。富士丸さん家から近いし安いし、船長さんもいい方で嵌りそうです。





タックルは...


今回竿は、久々にサバロのマサスペシャルを使用しました。リールはダイワ最速のジリオン7.3。ふぐの食い上げにも瞬時に対応出来今回は掛けてからのバラシゼロ!色々な組み合わせをやってきましたがこれが今のところ自分の中では最高タックルでした。


今年は深場どころか浅場で連日40オーバーの釣果が記録されています。冬の最高の味覚海苔フグを大量に食べるのは今がチャンスですよ!



仕掛け 道糸PE1号 鉛8号-10号 カットウオンリー


エサ あまえび



船中15-39


にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ ココ

いつも有難う御座います今日もポチっとお願いします。