今日はダイワカワハギオープン東海大会の決勝に参加して来ました。東海の2大会予選を勝ち進んだ11名で行われました。朝6時前釣り開始 今日も渋いかと思いきや、なんと入れ食い ものの一時間でトップはツヌケ 自分は1342にスピードで宙の釣りをやりますが上の魚はでかいのばかりでバラす折られるで最悪な状況
やはりA1にワイドフックのセットを持ち込むべきでした。
なんとか食らいつきたかったんですが、結局16枚でトップの方とはタブルスコア負け。三枚に一枚位しか上げられなかったのがいたかったです。宙での釣りはどうもかなりの数をばらしてしまいます。巻き上げ途中のバレは二十枚以上です毎度、取れてれば勝てるのに本当に腕の未熟さを痛感させられました。本当、いかにバラしを減らすかを考えさせられました。
今日の唯一の救いは船中今日1のビッグワンを釣ったことくらいでしょうか。
しかし、決勝に残られた皆さん流石に上手いですね。
大会でしたが、皆さん和気あいあいで今日は凄く楽しい1日でした。また来年も機会があれば参加したいです。
最近、釣りのやりすぎで腰が悲鳴をあげてます。明日は釣りはせず鳥羽観光して帰りま~す
おしまい。