自分を誉める日
今日仕事で、自分に対して も~っと思うことあっあから、チッて舌打ちをしたら
以外と周りがシーンとしてて、聞こえてて(笑)~
えっ、キャラと違う
なんか、乗り移ってた❔言われた。笑われたし。
まさか、人に対しては舌打ちしないけど、自分に対してだしね。
けっこう 見られないけど、短気と気が長いのが、同じ割合である感じ。
周りから でも、いい加減な人と少しは思われるほうが、自分らしいと思ってさ。
自分の感情が 抑えてる部分もあるし、家だとキャラ違うし❗
昔は二重人格かと悩んだ事もあるわ。
一番20代が自分らしく生きてたような気がする‼
ほんと言うと、もっとのめり込める仕事したいんやけどなぁ。40歳。何か新しいことを探しつつ、生きていきたいね❗
月曜
月曜が終わったら
少し、ホッとする。休み明けって、仕事の体に慣れてないから1日経験すると、リズムに乗れるし…💧
今週もクリニック通い 頑張らなくては❗
今月は、イナフェスを覗きに行って、ムロツヨシさんの舞台を見にいくのさ❤
楽しみがないとね☀
旅行。旦那考えてくれてるんかな。しばらく待って言われてさ…💧
仕事も落ち着きつつあるから、そろそろ考えてもらえますように…✌
卵管造影検査
最近 まおさんがblogを はじめましたね☺
勇気と、前向きになろうと頑張っている、何より同じ病の方に、励みになるんだろうなと、暖かい気持ちになりました🎵
私事ですが35歳くらいから、不妊治療をはじめて、5年ほど。
人工授精なんて、軽く10回は越えてますな☺
卵官の検査は 4年ほど前に一度していて、造影剤を入れる時に 激しい痛みがして、先生に言うたら、やめてくれて、その後も出血やら、1日しんどかった思い出があるんで…💦
今回は、前に 子宮外妊娠して、右の卵官はとってないんで、左の卵官を掃除する意味で…💧 妊娠しやすくなるみたいなんで。
しましたよ。
ゲッ…💦またあの痛み…💧
手術の時は全身麻酔やし、こわくないんやけど。
現実の痛みは 慣れないわ。
でも、今回は ジワジワゆっくり入れてくれる 優しい先生やし、我慢しながら、痛みがヤバくなったら終わったんで、安心。
その後も出血も微量だし、普通に歩けるし違和感ないし、ほんとに良かった…
その後買い物して帰れたし。
自分強い❗
ご褒美に、シュークリーム買って食べましたよ❤旦那にもLINEして。。
で、今 不妊治療悩まれてる方に ちょっとでも、こういうblogみて、参考など、励みにして頂けたら幸いです⭐
年令的にできるうちに、がんばらないとです。