☆12月の後半です。洗面前を改築しました。ニコニコ 保定なしの爪切り、再び挑戦 ビックリマーク

吐いたり、吐く動作あり。オエー 

威嚇すると、あーあー出ることがありますが、まったくないことも。うーん
お腹のあたりから、謎の音が聞こえる。10月に続き、2回目。キョロキョロ

リラックステージ上でエサ、豆苗食べに慣れたみたいです。指差し
まいにち楽しく鈴遊び。ベル 後半、ひなたの巣に入り浸り。にっこり


12月16日
羽毛1枚抜け。風切り羽1本抜け。ふんわりウイング コーン3粒。バードビタミン3個。いちご フン36個。うんち
下差し 左目こすりつける。目 
am5:24 リラックステージでエサ食べ。もぐもぐ
am6:44-11:33 文鳥部屋の取っ手や、キャリー、マス箱、鳥かごリラックステージ、ハムハウスなどあちこち移動しながらエサ食べ、遊ぶ。ニコニコ
pm17:35 リラックステージ上で寝る。おやすみ
ストラップをつつくと首を振るが、あーあーはなし。ニコニコ

12月17日
羽毛5枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。フン32個。うんち
洗面前を改築。レンチ

下差し フンの数が減っているので、少しでも食べられるように、洗面前にもエサ・水を設置。おにぎり

写真のように、この場所に立つことが多いので、下にエサと水を置くと、フンが入ってしまいます。うんち

フンが入らないように、上に薄いコルクを敷いてずらして屋根を作りました。レンチ

下にミラーも設置。鏡

以前は、下に行くことはなかったのですが、ここ数か月で、下にいることがあるようになり、

遊べるようにチモシーも置きました。ニコニコ


am6:11 リラックステージ上でエサ食べ。よだれ エサを食べる前からあーあーあり。あんぐり
am6:17 ウォークインクローゼットの扉についてる、大きな鏡にさえずりする朝のルーティンをせず。えー?
am6:25 鈴遊び。ベル
pm14:03 保定なしで爪切りしようとして気づかれ、失敗。ネガティブ
pm16:44 保定なしの爪切り成功。OK 

体の後ろの羽をつくろってるときに、左足の外側の指の爪を3ミリ切れました。ハサミ
切った瞬間に気づかれて、足を引っ込められましたが、なんとか切れました。下差し

切り口が…ぼけー


12月18日
羽毛5枚抜け。ふんわりウイング コーン4粒。バードビタミン2個。オレンジ フン39個。うんち
am5:33 ウォークインクローゼット扉の大きな鏡にさえずりする朝のルーティンをせず。

威嚇したらあーあーあり。あんぐり
am8:03 水っぽいフン。うんち
am11:01 和室の置き時計前でチモシーかじり。ぼけー
pm13:14 改築洗面下へ行く。怖がらなかった。ニコニコ

 

下差し ブランコでお昼寝。zzz


12月19日
羽毛7枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。バードビタミン6個。リンゴ フン38個。うんち
am5:32 リラックステージ上でエサ食べ。もぐもぐ
pm14:03 文鳥部屋で鈴遊び。ベル 冷蔵庫の上、食器棚の上で遊ぶ。
pm15:39 文鳥部屋に戻り鈴遊び。ベル
pm17:48 威嚇したらあーあーあり。あんぐり 

手の上で寝ているとき、お腹はてなマーク からチャッチャッ音が聞こえる。真顔

 

下差し リラックステージ上でエサ食べ。豆苗食べ。もぐもぐ

 

下差し 止まり木だけの時よりブランコに移動しやすくなりました。ニコニコ


12月20日
羽毛7枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。フン42個。うんち
am5:33 リラックステージ上でエサ食べ。もぐもぐ
am5:38 本棚横で鈴遊び。ベル
am6:30 飼い主にくっついてきて呼び鳴き多い。飛び出すハート
am7:50 和室でエサ食べ。少し吐く。オエー 水6口もごくごく飲む。びっくり
am9:09 呼び鳴き多い。愛飛び出すハート


下差し 和室、パソコンテーブルの上で。うとうと。大あくび


12月21日
羽毛2枚抜け。ふんわりウイング コーン6粒。バードビタミン4個。さくらんぼ フン39個。うんち
am5:35 水を飲むため水入れにクチバシを入れようとして、目測を外して水入れの外にクチバシが。びっくりハッ
am8:30 鈴遊び。ベル あーあーなし。ニコニコ

 

下差し テレビ上で指噛み。ドンッ

 

下差し 足噛み。ドンッドンッ


12月22日
コーン1粒。フン42個。ふんわりウイング
下差し ひなたの下の巣に入り浸り。にっこり


am5:44 あーあー少しあり。あんぐり
am7:24 鈴遊び。ベル
下差し am8:02 吐く動作よくする。オエー



12月23日
コーン2粒。バードビタミン2個。バナナ
ひなたの巣に入り浸り。巣の後ろにミニカイロを置く。にっこり
am8:34 水っぽいフン。うんち
am8:46 水っぽいフン。うんち
am9:06 チモシーかじり。
am11:15 ひなた巣より呼び鳴きしながら出てくる。愛飛び出すハート

 



12月24日
羽毛2枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。バードビタミン1個+クラッシュ。ぶどう フン38個。うんち
am6:32 おしっこ多量。びっくり
ひなたの巣に入り浸り。巣の後ろにホカロン置く。おやすみ
あーあーなし。ニコニコ


下差し ひなたの巣の前方に置いてある水入れから水を飲む。ねー

 

下差し 巣の中に戻り、偽卵をゴロゴロするぶんぶん。

 

下差し ご~ろごろ。おいしゅうなぁれ。おいしゅうなぁれ。よだれ


12月25日
羽毛3枚抜け。ふんわりウイング コーン3粒。フン39個。うんち
am5:31 鈴遊び。ベル
am8:45 鈴を持ってひなたの巣に入る。ベル 巣の後ろにホカロン置く。


am10:20 文鳥部屋で鈴遊び。ベル
pm14:58 文鳥部屋で鈴遊び。ベル
あーあーなし。ニコニコ
調子が良かったのか、夜から明け方の見回り6回中、一度姿勢を変えただけで、あとは、ずっと同じ姿勢で寝ていた。(翌日のフンの数からもよく食べたことがうかがえる)ニコニコ


下差し 文鳥部屋の本棚の横で、モデルポーズをとるぶんぶん。ウインク

 

12月26日
羽毛4枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。バードビタミン1個。オレンジ フン48個。うんち
am6:00 洗面所で鈴遊び。ベル
am8:21 テレビ前で鈴遊び。ベル
pm13:02 洗面所で鈴遊び。ベル
pm14:29 水っぽいフン。うんち
pm16:55 呼び鳴き。愛飛び出すハート
下差し pm17:04 ひなたの巣に入る。もち寝。あーあーなし。ニコニコ

ゆっくり休めるように、巣の上に覆いを付けました。指差し


12月27日
コーン4粒。フン37個。うんち
am5:39 ひなたの巣に入る。うさぎのぬいぐるみ
和室や冷蔵庫の上、食器棚の上、洗面所のバケツ上など転々として、文鳥部屋へ戻る。にっこり
下差し am8:53 ひなたの巣に入り浸り。あーあーなし。あんぐり

 

12月28日
コーン4粒。フン42個。うんち
今日は一日、ひなたの巣に入った形跡はなし。ひなたのお家には入らなかった。うーん


下差し 右クチバシの根元に黄色いかさぶたはてなマークができてる。えー? クチバシには角質はてなマーク

pm13:07 鈴遊び。ベル
pm13:34 冷蔵庫上から食器棚上へ移動。
pm14:43 文鳥部屋で鈴遊び。ベル
pm16:31 テレビ上で鈴遊び。ベル あーあーなし。ニコニコ

 

下差し ぶるんぶるんの瞬間。動きが緩慢なので写りました。カメラキラキラ


12月29日
コーン3粒。フン34個。うんち
am6:21 エサ食べはわずか。本棚横で鈴遊び。ベル
am6:30 様子がおかしい。首回りをフンフンと神経質につついてる。ネガティブ
am11:18 左目の端にピーナツのかけらが入る。煽りハッ
pm12:55 パーテーションの上でエサ食べのあと鈴遊び。ベル
pm13:04 キャリーの中で鈴遊び。ベル
pm16:59 パーテーションの上で鈴遊び。ベル
pm17:36 水浴び後の羽繕い中、何度もあくびのような口あけあり。あんぐり

吐くような動作ではない。


下差し pm18:00 鳥かごリラックステージでエサ食べ。豆苗食べ。もぐもぐ

 

12月30日
コーン1粒。フン39個。うんち
am6:12 左目に羽毛がかかる。目
am6:18 キャリーで鈴遊び。ベル
pm17:50 チモシーかじり。あーあーなし。ニコニコ


下差し 白文鳥フィーリングカップル2×2飛び出すハート

 

下差し カップルが、クチバシと胸で ハートハートハート を作っています。見えるかな~。ラブラブ

 

12月31日
コーン3粒。バードビタミン1個。さくらんぼ フン38個。うんち
am5:54 リラックステージ上でエサ食べ、水飲み。もぐもぐ
下差し am6:10 キャリーの中にもぐり。zzz


am7:52 キャリーから出てきたので和室へ連れてくる。うさぎのぬいぐるみ
pm17:52 リラックステージ上でエサ食べ。よだれ
pm17:57 エサ食べ終わりに首を振る。何か詰まったはてなマーク
pm18:10 突然、背中、特に左側をフンフンっと言いながら、首を背中に回したり、つついたりする。びっくり あーあーなし。ニコニコ

 

下差し お気に入り、赤色の鈴を、

 

下差し 貸してあげようかはてなマーク ほれほれ。ベルベルベル

 

 

☆9歳10ヵ月ぐらい。水浴び1回13日、2回18日。ぷち換羽。ふんわりウイング
のどを詰めたり、吐いたりが続く。オエー 日によって度合いが軽く、あまりない時と、ひどい時があります。かふかふする時があり、水を多く取っている様子もあることから、腫瘍などではなく、のどに潤いが足りないのでははてなマーク と考えています。真顔
水を飲んでのどを詰まらせ、窒息状態になったのか、ふらふらになることあり。怖っ。叫び叫び叫び
ハサミ爪切りで発作。約40分。今回は、回復まで長くかかり、本当に死んでしまうかと。魂が抜ける
以後、怖くて保定できず、保定なしの爪切りに挑戦。ハサミ
あわ玉、カナリーシードに「大好きん」(小鳥用乳酸菌)をまぶす。
夜中から明け方にかけて、2回~6回、見回りに行ったとき、見るたびに違う姿勢で寝ています。寝苦しいのか。ブランコから落ちたのか…。不安


12月1日 
羽毛4枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。バードビタミン1個。バナナ フン38個。うんち
am5:22 洗面所で鈴遊び。ベル
am7:53 台所で鈴遊び。ベル
am8:50-10:25 キャリーに潜り。
am10:30 パンあげる。食パン
威嚇であーあーあり。あんぐり リラックステージから落ちて止まり木に止まる。凝視ハッ
pm17:58 リラックステージへ降ろす。じっとしてる。ネガティブ
pm17:59 エサわずか食べる。そして吐く。オエー


12月2日
羽毛4枚抜け。ふんわりウイング コーン食べない。バードビタミン1個。オレンジ フン36個。うんち
am7:02 威嚇であーあーあり。あんぐり
am8:19 鈴を持ってキャリー中へ。ベル
am10:25 洗面所のバケツの上で鈴遊び。ベル
pm17:06 リラックステージへ降ろす。威嚇するとあーあーあり。あんぐり
下差し リラックステージに置いた時計型のシリコンに入れていた水を飲んでくれた。ニコニコ

 



12月3日
羽毛7枚抜け。ふんわりウイング フン40個。うんち
am7:46 洗面所で鈴遊び。ベル
am8:12 洗面所で鈴遊び。ベル
am8:47 キャリーで威嚇するとあーあーあり。あんぐり
am10:24 和室で飼い主の指をつつくとあーあー出る。あんぐり

下差し 怒りつかれショボーン


am11:26 冷蔵庫上で鈴遊び。ベル
pm14:26 テレビ上で羽繕いしているときに急に吐く。オエー
pm14:30 和室から冷蔵庫に鈴を持って移動。ベル
pm14:34 また吐く。オエー
pm17:00 リラックステージへ降ろす。
pm17:24 リラックステージで、カナリーシード食べようとして食べずに出てくる。うーん
pm17:34 羽繕いであーあーあり。あんぐり
下差し 少し大きめの小判型のシリコンに水を入れました。ニコニコ


12月4日 
羽毛10枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。フン35個。うんち
am5:31 左足指が布に絡まる。ガーンハッ
am5:43 取っ手であーあーあり。あんぐり
am6:24 キャリーへ入る。威嚇時、あーあーあり。あんぐり
am11:25 呼び鳴き。見に行くとキャリーの中にもぐってガサガサしてる。ぼけー
pm12:34 キャリーの中に吐き跡あり。オエー
pm16:38 水浴び、エアコンの温風が出るまでストーブにあてる。ドライヤー
下差し リラックステージ、なんとなく慣れてきました。にっこり



12月5日 
羽毛10枚抜け。ふんわりウイング バードビタミン5個+クラッシュ。さくらんぼ フン43個。うんち
キャリーの中にも時計型シリコンに水を入れて置く。ニコニコ
am7:21 急にあーあーあり。あんぐり
pm14:34 和室で鈴遊び。ベル
pm17:22 鳥かごの中、リラックステージへ降ろす。そこからブランコに移動。にっこり
pm17:27 エサも食べてないのに突然、あーあーあり。あんぐり

首を繕う。ブランコからリラックステージへ移動し、またブランコへ。

 

下差し 瞬膜が見える。クチバシの付け根あたり角質化はてなマーク



12月6日 
羽毛9枚抜け。尾羽2本抜け。ふんわりウイング バードビタミン2個+クラッシュ。ぶどう フン36個。うんち
am6:03 おやつセットを食べて、水を飲んだ後、のどが詰まって窒息状態になったのか、ふらふら~っとして倒れこみそうになる。2回目。ガーンハッ
am6:23 洗面所のバケツ上であーあー。あんぐり
am7:26-8:05 左足前の内側の指、右前指3本の爪切り。4ミリ切る。ハサミ

発作を起こす。(約40分) 叫び
文鳥部屋で、20~30秒保定。爪切り後、すぐに放す。指差し


取っ手へ飛んでいこうとして止まれず、キャリーへ。頭を少し振った時、鼻水が飛ぶ。うーん
キャリーの中へ入り、鏡にうなり。イラッ 保定時間が短く、大丈夫かと思っていたら・・・

下差し そのあとから開口始まる。叫び叫び叫び  ・・・白文鳥、開口まつり。花 えーん


am7:31 手の甲に乗せてキャリーから出そうとするも、足がふらふらで手に止まっておれずキャリーの中に落下。水っぽいフンをする。うんち
下差し キャリーの中で開口。ネガティブ 足、真っ赤。魂が抜ける


am7:33 再度、手の甲に乗せてキャリーの外へ出す。フーフーして風を送って体を冷やす。雪の結晶
呆然として外界の刺激に反応が薄い間に、左右の指1本爪を切る。ハサミ その後、開口していても、爪をこっそり切ろうとしたら、なんとなく避けられる。真顔
am7:37 爪切りから逃げたけど、まだ開口は続く。えー?
am7:39 もうもとに戻ったと思ったけど、
下差し am7:40 再び、開口。


am7:42 尿のみ出す。うんち
am7:46 気分を変えるため、文鳥部屋から和室へ連れてくる。テレビ前に置いて、おやつをあげようとしても食べない。不安
am8:00 羽繕いを始める。真顔
am8:04 わずかにエサに口をつける。もぐもぐ
am8:05 カナリーシード少しと水を飲み、寝る。おやすみ
am9:30 寝ていたのに、急にかふかふした。うーん
am11:05 威嚇つつきであーあーあり。あんぐり
下差し pm12:50 威嚇であーあーあり。あんぐり


12月7日 
羽毛6枚抜け。ふんわりウイング バードビタミン4個。さくらんぼ フン40個。うんち
朝のみ左目をよくこすりつけてる。目をつむってる。目
am10:15 パンあげる。食パン
am10:17 水を飲んだらのどを詰まらせる。ガーンハッ
プンと首を振ったら、パンと水が飛び出た。食パン やっぱり詰まってた。悲しい
am11:28 文鳥部屋で鈴遊び。ベル
pm12:55 和室、置き時計下でチモシー噛み。
pm15:40 鈴持って冷蔵庫から洗面所のバケツ上に移動。ベル
pm17:47 寝かせる直前、あーあー、かふかふあり。あんぐり

下差し あわ玉ミックス、殻付き餌、カナリーシードの3タイプのエサを入れています。おにぎり


12月8日 
羽毛5枚抜け。風切り羽1本抜け。ふんわりウイング コーン4粒。バードビタミン5個+クラッシュ。いちご フン41個。

右の下クチバシが白い斑点状にめくれ。うーん
am6:05 おやつを食べた後、水を飲んでのどが詰まったらしく、ふらふらする。3回目。煽りハッ
am9:30 キャリーに潜って呼び鳴き。飛び出すハート
am11:13 文鳥部屋で鈴遊び。鈴を持って、食器棚上から冷蔵庫上へ移動。文鳥部屋へ戻り、さらに洗面所へ行って鈴遊び。ベル
pm16:51 文鳥部屋のパーテーション上でエサ食べ。のどを詰めて2回、吐きだす。オエーオエー
pm17:18 リラックステージへ降ろす。指差し
下差し お気に入りの鈴を持って和室へ。ベル

下差し 洗面所にも。



12月9日 
羽毛4枚抜け。ふんわりウイング フン34個。うんち
下差し 手の甲に乗せたら、なかなか降りない。昼間や寝かせる前、なかなか離れない。不安


あまりエサを食べないので、おやつで食欲を刺激するため、4回あげる。最後の4回目にのど詰め。ガーンハッ
am6:41 リラックステージでエサ食べ。水飲み。もぐもぐ
pm15:00 文鳥部屋で鈴遊び。ベル
pm15:37 おやつでのど詰め。ガーンハッ
pm17:46 リラックステージへ降ろす。
あーあーは、なし。ニコニコ


12月10日
羽毛9枚抜け。ふんわりウイング フン36個。うんち
am6:44 リラックステージでエサ食べ。水飲み。おにぎり
pm15:24 エサ食べてのど詰め。煽りハッ
pm15:47 水浴び後、乾かし終わって吐く。オエー
pm17:40 リラックステージに乗せると背眠。おやすみ エサ食べ。


pm17:45 鳥かごから出てきて部屋のドアの取っ手に止まろうとして、滑って止まれず、方向転換してパーテーションの上へ飛んで着地。ぼけー
pm17:54 鳥かご中、リラックステージへ降ろす。チモシー噛み。にっこり
あーあーなし。ニコニコ


下差し 和室、テレビ前で。おやつ、おやつちょうだい。よだれ


12月11日
羽毛9枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。フン35個。うんち キャリーの大掃除。

あわ玉、カナリーシードに大好きん(鳥用乳酸菌)をエサにまぶす。
am5:35 リラックステージでエサ食べ。もぐもぐ
pm15:03 冷蔵庫上で鈴遊び。ベル
pm15:56 水浴び。
pm15:58 エアコンの温風が出るまで、ストーブ前で乾かし。ドライヤー
pm16:01-16:13 文鳥部屋でエアコン温風で乾かし。ドライヤー
pm16:36 洗面所コルク下横で座ってじっとしてる。真顔
pm17:03 威嚇で吐く。オエー すぐにリラックステージでエサ食べ。もぐもぐ
あーあーなし。ニコニコ

 

下差し 和室のチェスト上で、ポカリを飲む。ジュース


12月12日
羽毛8枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。バードビタミン2個。オレンジ フン35個。うんち
am5:36 リラックステージでエサ食べ。もぐもぐ
pm16:52-16:59 リラックステージでエサ食べ。よだれ
水浴び2回、あーあーなし。ニコニコ


下差し 固定したブランコで寝る。大あくび


12月13日
羽毛8枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。バードビタミン2個。ぶどう フン37個。うんち
am5:29 おしりがかなり汚れてる。びっくり 

下痢ではなく、ブランコの上で寝ていた時にしたフンがついたものです。うんち

いつもの寝方だとフンは下に落ちますが、違う寝方をしていて、ブランコの上にフンが残るためにお尻についてしまいます。うーん


am5:32 リラックステージでエサ食べ。もぐもぐ
下差し pm17:39 リラックステージでエサ食べ。よだれ


水浴び2回、あーあーなし。ニコニコ


12月14日
羽毛8枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。バードビタミン5個+クラッシュ。バナナ フン41個。うんち
am5:33 リラックステージでエサ食べ。もぐもぐ
am10:55-11:11 冷蔵庫上で、あーあーずっとしていた。ネガティブ
am11:30 洗面所で鈴遊び。ベル

 

下差しテレビ前で鈴遊び。ベル

 

下差し お友だちに鈴の音を聴かせてあげてるぶんぶん。ベル



12月15日
羽毛5枚抜け。風切り羽1本抜け。ふんわりウイング コーン3粒。バードビタミン7個。リンゴ フン33個。うんち
am5:34 リラックステージでエサ食べ。もぐもぐ
pm15:35 右目をかゆがる。目
pm17:06 リラックステージでエサ食べ。よだれ
あーあーなし。ニコニコ


下差し テレビの上で羽繕い。

からの、もち寝。zzz

 

後半へ続く・・・。

 

☆またもや、文字数が限度を超え、投稿できなくなったので、分割になりました。お願い

バリアフリー対応のためリラックステージ設置。怖がらず、慣れてくれました。ニコニコ
水浴び後、寒がるため、エアコンの温風を適度にあてて乾かしを手伝い。ドライヤー
温風が出ている間に乾かせるように、難しい時間調整をする飼い主を横目に、ご満悦で羽繕いするぶんぶん。うさぎのぬいぐるみ
のどの違和感で食欲が減っているためか、1日のフンが40個を切る日が出てきました。悲しい

のどを詰めたり、吐いたりが多くなっています。不安
 

11月16日

羽毛2枚抜け。ふんわりウイング コーン6粒。フン42個。うんち
am8:28 洗面所で鈴遊び。ベル

鈴遊びが家族に大うけ。爆笑爆笑爆笑

朝食前後に、洗面所で鈴遊びしているぶんぶんに、家族も鈴を振って一緒に遊びます。笑い泣き

下差し 鈴の突起にクリップを付けたものが家族用の鈴。ベル

 

下差し 指で持って、ぶんぶんと一緒に鈴を振ります。ベルベル

飼い主は、朝食の支度、または、後片付けで忙しい時間帯だったため、写真を撮れなかったのが残念です。カメラキラキラキラキラ


pm18:20 ブランコのフンを取ったら尾羽についた。おーっ!
下差し 目頭の角質はてなマーク大きくなりました。不安

 

11月17日
コーン2粒。バードビタミン3個。さくらんぼ フン37個。うんち
朝から動きがおかしい。じっと同じ姿勢で同じところにいる。ネガティブネガティブネガティブ
エサ、数粒食べては水を飲むを繰り返す。真顔
am5:43 キャリーの中に入る。ぼけー
am7:03 まだずっと座ってじっとしている。出てこない。うなる。悲しい
am7:54 冷蔵庫上へ飛んでくる。凝視
am8:12 手の上で羽繕い中に、尾羽についていたフンを取りました。うんち
am9:00 文鳥部屋に戻る。戻った時と同じ場所でじっと立っている。真顔
下差し キャリーで、うとうと。大あくび

 

下差し キャリーの中で、ふとん1ふとん2ふとん3

 

下差し 和室、テレビ前に鈴を持ってきて、エサを食べる。もぐもぐ


11月18日
羽毛3枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。バードビタミン4個+クラッシュ。ぶどう フン37個。うんち
鳥かごにかけていた大カバーを取ると、うなりあり。すぐに外へ出てくる。
すぐに鳥かごの奥の上部にビーズつき鏡を設置。(リラックステージを設置する前の準備)
pm17:43 奥にビーズ付き鏡を置いたのに気づいたけど、怖がらず。うなって、自分から近づきビーズかじってる。キョロキョロ

 

下差し 和室、チェスト上。お気に入りの鈴、二つを持ってきた !!


11月19日
羽毛2枚抜け。バードビタミン5個。オレンジ フン40個。うんち
am6:22 あわ玉ばかり食べる。もぐもぐ
おやつセットは朝・昼・夕方、順調にのどを詰めずに食べる。ニコニコ


下差し "ジェネラル・ルージュの凱旋"爆笑

 

下差し 目頭の角質はてなマーク取れそう。バードビタミン色に染まるクチバシ。いちご



11月20日
羽毛13枚抜け。ふんわりウイング コーン4粒。バードビタミン5個。バナナ フン40個。うんち
am5:48 左目角質取れる。取れた後が黄色くなってる。目
am6:31 和室であーあーあり。あんぐり

 

下差し 取ったはてなマーク 赤い鈴、取ったはてなマークイラッイラッイラッ 絶賛、抗議中ビックリマーク


pm12:36-13:18 お昼、水浴びをしかけて結局しないのが4回。えー?
pm15:51 水浴びしました。にっこり エアコンの温風で乾かし。ドライヤー

エアコンで暖房を入れて温風が出るまで7分かかります。設定温度になるまで10分温風が出たあと止まります。室温が設定温度より下がれば温風が出てきますが、下がらなければ出てこないため、温風が出ているときに、水浴び後の羽の乾かしをするタイミングを合わせるのが難しかったです。真顔
pm16:40 本棚横で鈴遊び。ベル

 

下差し 左指は全部麻痺しています。右も、前の真ん中が、ほとんど握れません。うーん


11月21日
コーン3粒。バードビタミン6個。リンゴ フン42個。うんち
am5:38 本棚横で鈴遊び。ベル
am5:50 いよいよ、リラックステージSを設置。指差し

下差し ぶんぶんが出てくるのを待って、18日にあらかじめ取り付けておいたビーズ付きミラーの下に、リラックステージ設置。ウインク

am5:55 洗面所から冷蔵庫上へ移動して遊ぶ。音譜
am6:44 手の甲に乗せて鳥かごの中へ連れて行き、リラックステージを見せました。目
ステージには乗らなったけど、怖がっている様子はなし。ねー
それより、ステージの上に設置しているビーズ付きミラーにうなる。イラッ
am6:45 ブランコ前のおちょこでエサ食べ。もぐもぐ

 

下差し am6:51 また手の甲に乗せて、リラックステージに近づけたら上に乗ったビックリマーク


am6:59 鳥かごの中から出てくる。にっこり
am7:58 白っぽい水分の多いフンをする。うーん
am8:17 水分の多いフン。今度は黄色っぽい。えー?
am8:23 通常のフンに戻る。ニコニコ
am9:10 冷蔵庫上から文鳥部屋に戻す。手に乗せて鳥カゴの中に入れる。リラックステージに乗る。ニコニコ
am9:16 ブランコへ移動し、おちょこのエサ食べ。もぐもぐ
pm16:28 テレビ上で鈴遊び。ベル
pm17:23 リラックステージでエサ食べ。もぐもぐ
下差し pm17:28 リラックステージで羽繕い少し。立ち寝する。zzz


11月22日
羽毛1枚抜け。ふんわりウイング コーン少し。バードビタミン1個+クラッシュ。さくらんぼ フン38個。うんち
am5:31 ブランコからリラックステージへ、自分でなんとか移動できました。手の甲をステージ前に出して迎えに行って鳥かごから出してあげる。キョロキョロ
am5:39 本棚横で鈴遊び。ベル 取っ手へ移動。
am6:00 洗面所で鈴遊び。ベル
pm16:51 ちょっとあーあー。あんぐり
pm17:22 手の甲に乗せ、鳥かご中のリラックステージへ。ニコニコ
pm17:28 豆苗用の止まり木を一つ手前に移動、豆苗を奥へ。クローバー 

左のビーズ付きミラーを少し手前に移動させ、

止まり木からリラックステージ、ブランコへの動線を整えました。ウインク
pm18:02 リラックステージ上で少し寝る。おやすみ zzz

 

下差し 和室のテレビ上で、あーあー。あんぐり


11月23日
羽毛3枚抜け。ふんわりウイング フン41個。うんち
右クチバシ中央白くなってういてる。うーん
am8:10 冷蔵庫上で鈴遊び。ベル
am9:05 文鳥部屋へ戻し、鳥かご中のリラックステージへ。にっこり
am9:23 リラックステージに座る。キラキラ
am9:59 ブランコへ移動。ニコニコ だんだん慣れてきました。にっこり


am10:49 家事をするため文鳥部屋を出て、戻るとリラックステージにいたビックリマーク
am11:50 水浴びしないが、水浴び皿へは入る。が、すぐに出る。ぼけー

そして、水浴び後と同様の羽繕いをする。水浴びするエネルギーがないのかなはてなマークうーん
pm13:38 洗面所で鈴遊び。ベル
pm16:51 鳥かごの中へ入れる。自分でステージへは降りない。えー?
pm17:20 奥の止まり木をなくし、手前の止まり木を後ろに下げました。


11月24日
羽毛2枚抜け。風切り羽1本抜け。ふんわりウイング コーン2粒。バードビタミン3個+クラッシュ。オレンジ

フン39個。うんち
am8:24 左目黄色い角質が出てきた。飛び出して見える。右クチバシ中央白くういてる。うーん
am9:14 リラックステージにおろす。リラックステージに置いたエサを食べる。もぐもぐ
pm17:16 エサを食べながら首を振ってエサを吐きだすときあり。オエー
pm17:23 リラックステージに近づけても、自分からなかなか乗らない。なんとか降りてもらってカナリーシードを食べさせる。もぐもぐ

pm18:02 リラックステージにおろす。
下差し リラックステージに、エサを入れたシリコントレーとお気に入りの鈴を置く。ベル


下差し "おしりかじり虫"爆笑


11月25日
風切り羽1本抜け。ふんわりウイング コーン半粒。フン39個。うんち
am6:38 リラックステージでエサ食べ。もぐもぐ
am8:47 本棚の横で鈴遊び。ベル
pm17:57 右クチバシ根元が黄色になってる。羽毛が抜けてる。左も同じところ羽毛抜け。ふんわりウイング
pm18:03 リラックステージへおろす。
pm18:13 エサを吐きだす。オエー

 

下差し 寝かせる直前にあーあーあり。あんぐり


11月26日
羽毛3枚抜け。風切り羽1本抜け。ふんわりウイング コーン1粒。フン36個。うんち
am6:25 リラックステージでエサ食べ。もぐもぐ
am6:40 あーあーあり。あんぐり
am7:20 洗面所で鈴遊び。ベル
am10:15 呼び鳴きが聞こえる。見に行って和室へ連れてくる。にっこり
am10:56 テレビ前でエサ食べ。のど詰める。ガーンハッ
pm15:51 エサ食べ、のど詰め。煽り
pm17:00 右クチバシの黄色なくなってる。少しあーあーあり。あんぐり
左目角質あり。目
pm17:43 鳥かごへ入れる。ブランコに乗ったので、手の甲を差し出して乗せてリラックステージにおろす。指差し
pm18:00 自分でブランコへ戻る。真顔


11月27日
羽毛4枚抜け。ふんわりウイング コーンわずか。フン35個。うんち
am5:26 リラックステージエサ食べ少し、あーあーあり。あんぐり
am7:45 和室のパーテーションのエサ食べ、吐く。オエー
am8:10 テレビ上であーあーあり。あんぐり
am8:55 リラックステージへおろす。ステージでエサ食べ。もぐもぐ
am10:10 家事をして戻るとステージに立っていたビックリマーク
pm14:25 テレビ上の布から滑り落ちて、テレビ下へ落ちる。ガーンハッ
pm14:30 冷蔵庫上で鈴遊び。ベル
pm17:34 鳥かごの中へ入れる。リラックステージのエサ食べ。もぐもぐ
下差し 左目角質取れて黄色味なくなってる。目


11月28日
羽毛2枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。バードビタミン2個。バナナ フン45個。うんち
am5:36 リラックステージのエサ、たまごのカラ食べる。よだれ
am6:03 洗面所で少し吐く。オエー
am7:40 少し吐く。オエー
am7:41 首振ってエサ吐きだし。置き時計の後ろに行って吐く。オエー
am8:20 鳥かごの中、リラックステージへおろす。にっこり
pm12:47 突然、飛び上がり首を振る。ガーンハッ
pm13:12 威嚇してあーあーあり。あんぐり
pm17:56 リラックステージへおろす。威嚇してあーあーあり。あんぐり


下差し スターゲージングはてなマーク 不安


下差し お気に入りの赤色の鈴を持って、どこに遊びに行こうかと考えてるぶんぶん。キョロキョロ
 

 

11月29日
羽毛5枚抜け。ふんわりウイング バードビタミン1個。いちご フン35個。うんち
am6:16 リラックステージでエサ食べ。威嚇してあーあーあり。吐く。オエー
am7:42 和室でエサ食べ。食べながらあーあーあり。オエー
am9:29-10:25 飼い主外出中に、リラックステージ上にフンあり。ウインク
pm12:16 キャリーの中にもぐって、うなってる。凝視
pm17:22 リラックステージ上でエサ食べ。もぐもぐ

下差し キャリーでデュエットベル "恋のマラカス・  ベル・ブラザーズ"ベル(@THE ALFEE) 爆笑

 

下差し 右に体重をかけて、もち寝。ぐぅぐぅ おやすみ

 

11月30日
羽毛1枚抜け。風切り羽1本抜け。ふんわりウイング コーン食べたがらない。フン45個。うんち
am6:00 鈴遊び。ベル
am6:52 あーあーあり。少し強い。あんぐり
am8:10 威嚇するとあーあー出る。あんぐり
am10:49 テレビ前で鈴遊び。ベル
pm12:53 テレビ前で鈴遊び。ベル
pm13:37 右鼻の詰まりが取れているのを確認。指差し
pm14:18 和室で鈴遊び。ベル
pm16:56 シリコントレーに入れた水を飲んだビックリマーク
pm17:00 文鳥部屋で鈴遊び。ベル
pm17:25 パーテーションの上でエサ食べ吐く。オエー

下差し 置き時計の裏で、"禰󠄀豆子の真似"(@鬼滅の刃)を仕込み中のぶんぶん。おーっ!


下差し よしっビックリマーク 一発芸 "禰󠄀豆子"・・・、ちょっと長すぎね。爆笑爆笑爆笑

 

 

☆9歳9ヵ月ぐらい。水浴び1回4日、2回26日。ぷち換羽。ふんわりウイング 

ネクトンはやめて小鳥の知恵だけにしました。
水浴びするのを渋るときが出てくるようになりました。えー?

おやつで、のどを詰まらせて窒息状態に。ガーンハッ

先月は、のどの異変は落ち着いていましたが、今月、またぶり返してきました。ガーン

夜中にブランコから何度も落ちるようになり、落ちても床で食べられるように、寝かせる時に鳥かごの床にエサと水入れを置くようにしました。指差し
そして、いよいよ、鳥かごの中にバリアフリー対応として、リラックステージを設置することにしました。リラックステージ上のエサ入れにするため、シリコントレー買ってみました。ニコニコ


11月1日 
羽毛3枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。フン38個。うんち
am6:00 左側のど詰まりあり。ガーン
am6:27 食器棚上であーあーあり。あんぐり
am8:17 威嚇したらあーあーあり。あんぐり
am11:40 鳥かごの中で呼び鳴きをするので見に行くも出てこない。うーん
pm12:16 うなり、威嚇で吐きそうにする。オエー
pm16:40 文鳥部屋で鈴遊び。ベル
pm17:38 威嚇うなりであーあーあり。あんぐり

下差し 赤の鈴と、緑の鈴がなくなってしまったため、ピンクの鈴で遊ぶぶんぶん。ベル


下差し いつも、高速で羽繕いしていたので、写真を撮っても、ほぼ、うつりませんでしたが、

こんな風に写真に撮れるようになりました。カメラキラキラ かなり動作がゆっくりになりました。


11月2日
羽毛4枚抜け。ふんわりウイング コーン3粒。バードビタミン7個。リンゴ フン44個。うんち
am5:40 エサ食べ後、吐きそうなしぐさ。オエー 取っ手の上で首を繕う。
am6:41 冷蔵庫上であくび様開口。あんぐり
pm10:36 威嚇であーあーあり。あんぐり
pm11:09 威嚇であーあーあり。あんぐり
pm17:20 食後15分あーあーあり。あんぐり
pm17:01 エサを食べ始めに吐いていたような。オエー
pm17:20 あーあーあり。あんぐり

下差し たまごのからを食べる。たまごのからを、バードビタミンのお皿にしています。バナナ


下差し 頭の筆毛多し。にっこり


11月3日
羽毛4枚抜け。風切り羽3本抜け。ふんわりウイング コーン2粒。バードビタミンクラッシュ少し。ぶどう 

フン36個。うんち
am9:20 鈴遊び。ベル
am10:57 威嚇うなりであーあーあり。あんぐり
下差し pm12:30 威嚇であーあーあり。吐き戻しあり。オエー


下差し pm14:24 手の上で羽繕いに夢中の最中に、左の真ん中指の爪をこっそり切る。ハサミ


pm17:10 あーあー少しあり。吐いた。オエー

11月4日 
羽毛5枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。バードビタミン3個。さくらんぼ フン38個。うんち
am6:10-7:00 あわ玉ばかり食べる。えー?
am8:52 洗面所で鈴遊び。ベル
am9:13 左目のアイリング目頭白い。目
pm16:20 冷蔵庫上で鈴遊び。ベル

下差し まだぴったりとまぶたが閉じません。目 クチバシは牙状に伸びかけています。

 

下差し 首がビックリマーク エ、エクソシスト・・・おばけくん



11月5日 
羽毛9枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。フン44個。うんち
am6:20 洗面所で鈴遊び。ベル
am11:20 威嚇あーあー、食後あーあー少しあり。あんぐり
pm12:45 水浴びする直前で目をつむって入らないので、飼い主の顔をぶんぶんの体に近づけて、顔でそっと押して水浴び容器のほうへ追いやり、やっと水浴びする。うーん


下差し 自分の風切り羽をくわえて。

 

下差し 文鳥部屋のパーテーション上。のどを詰めるため、水も設置することに。にっこり


11月6日 
羽毛10枚抜け。ふんわりウイング コーン3粒。フン40個。うんち
am8:32 洗面所で鈴遊び。ベル
6回、水浴びを誘ってもしな~い。ねー
pm13:45 洗面所で鈴遊び。ベル
pm14:00 羽をバタバタさせて羽繕いしてるので、水浴びがしたいのかと連れて行ってもせず。
pm14:51 何度もお風呂場に連れて行っても、逃げて水浴びしようとしない。えー?

ぶんぶんの体を、飼い主の顔でそっと押して水浴び容器のほうに押していったら、やっと水浴びしました。ねー

 

下差し 嫌なら少しだけでもいいのに、べちゃんこになるまで水浴びしてしまう、ぶんぶん。凝視


pm16:17 鈴遊び。ベル
pm17:17 あわ玉ばかり食べる。えー?

下差し お気に入りの赤色の鈴で遊ぶぶんぶん。ベル


11月7日 
羽毛6枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。バードビタミン1個。バナナ フン43個。うんち
リラックステージ上に置くエサ入れ用にシリコンのトレーを買う。
am5:30 少しあーあーあり。あんぐり
am5:49 取っ手であーあーあり。あんぐり
am6:22 エサを食べるときにあーあーあり。あんぐり

下差し あーあーあんぐり

am7:03 何かでのどを詰めた様子。煽り
am8:20 洗面所で鈴遊び。ベル
pm13:00 文鳥部屋に見に行くとブランコで立って寝てる。少しあーあーあり。あんぐり
pm14:38 冷蔵庫上にシリコントレーにあわ玉を入れて置く。キョロキョロ
pm14:45 シリコントレーからあわ玉を食べていた。ニコニコ
pm16:30 エサ食べの途中でのどを詰まらせる。ガーンハッ

下差し 目頭に角質化はてなマーク クチバシも付け根あたりが黄色くなってるはてなマーク


11月8日 
羽毛6枚抜け。ふんわりウイング コーン3粒。フン42個。うんち
シリコントレーにあわ玉ミックスを入れて、食器棚上に二つ、冷蔵庫上に一つ設置。
am7:10 威嚇うなりであーあーあり。あんぐり
am11:02 冷蔵庫上で鈴遊び。ベル
pm14:23 冷蔵庫から食器棚に鈴持って移動。ベル
pm17:40 取っ手で寝ているところを左足の後ろの爪を切ろうとしたら、ハサミ

切れる前に気づかれて飛び起きてあーあー。少し吐いた。オエー

爪に切りあとだけ残り、ちゃんと切れず。ぼけー

下差し あーあーあんぐり


11月9日 
羽毛8枚抜け。風切り羽1本抜け。ふんわりウイング コーン2粒。フン42個。うんち
am5:33 エサを2~3個食べたら吐く。オエー 左首を足で掻く。
am6:08 あーあーあり。あんぐり
am6:51 うなるとあーあーひどくなる。あんぐり
am7:11 冷蔵庫上で鈴遊び。ベル
am8:13 テレビ上で鈴遊び。ベル
am10:49 洗面所で鈴遊び。ベル
am11:30 和室で鈴遊び。ベル
pm16:12 和室で鈴遊び。ベル
pm16:17 あーあーあり。あんぐり
下差し クチバシが黄色いのはコーンの食べかすです。バナナ

 

下差し カラオケ さあ、皆さん、歌いますよ~!! 指揮棒を振るぶんぶん。音譜



12月10日
羽毛2枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。フン37個。うんち
鳥かご保温用の大きなカバーを外す前からあーあーあり。あんぐり
pm12:52 テレビ上で、水浴び後、左中指に外側の指がからんだ。そこから、中指を30分ぐらい噛む。イラッ ドンッ
pm13:45 洗面所で鈴遊び。ベル
pm14:39 洗面所で鈴遊び。ベル
あまりエサを食べず、食べるときはあわ玉ばかり。不安

下差し 噛む、

 

下差し 噛む、

 

下差し エブリディ。爆弾爆弾爆弾


11月11日
羽毛1枚抜け。ふんわりウイング コーン4粒。フン42個。うんち
am6:34 本棚横で鈴遊び。ベル
am6:53 洗面所であーあーあり。あんぐり
am10:42 呼び鳴きするので見に行くと、鳥かごのブランコの上に。ぼけー
pm12:04 あーあーあり。あんぐり

 

下差し 続・続 "振り返れば奴がいる"爆笑

 

下差し 和室のチェスト上。



11月12日
羽毛1枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。フン40個。うんち
am7:58 ピーナツ、おかきを交互に食べて、洗面の蛇口の流水を手にうけたのを飲んだ後、
クチバシをうもうもしたあと、ふらふらーっと後ろへ倒れかけて、文鳥部屋に飛んで戻りパーテーションの上へ止まる。のどが詰まって窒息状態になったみたい。ネガティブハッ
pm15:27 あわ玉ばかり食べる。えー?
pm16:40 右足指が中指に絡まる。その指の間を噛む。ドンッドンッ
pm16:48 あわ玉ばかり食べる。ぼけー
pm16:48-16:50 あわ玉ばかりなのにのどに詰まるのか、左首をつついて体をよじらせるのが2~3回あり。煽り

 

下差し 赤い鈴を持って、文鳥部屋の本棚横の巣に、

 

入ったビックリマーク

 

出たビックリマークビックリマーク


11月13日
羽毛2枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。バードビタミン1個。オレンジ フン40個。うんち
鳥かごの大カバーを外す前からあーあーあり。あんぐり
pm13:25 少しあーあーあり。あんぐり
pm18:52 寝かせる前、右足後ろ指赤く腫れてるみたい。不安
pm23:55 見回り。床にいたビックリマーク落ちたみたい。ガーンハッ

pm23:57-0:05 いったん外に出して、落ち着くまで、エサを食べさせ、水も飲ませてからブランコまでお連れして寝かせる。おやすみ

 

下差し 水浴び後、乾かしながらあーあー。あんぐり

 

下差し 頭に筆毛。



11月14日
羽毛1枚抜け。風切り羽1本抜け。ふんわりウイング コーン6粒。バードビタミン7個。いちご フン45個。うんち
am8:54 チモシーを噛んであーあーあり。あんぐり
am9:09 羽繕いしていて急に首を振り出した。凝視
am11:59-12:01 水浴び容器に入るも水浴びしない。洗面所で鈴遊び。ベル
pm16:41 エサを食べながら左首を掻く。えー?
pm17:16 本棚横で鈴遊び。ベル
pm21:33 パシンという音がしたので見に行くと、床に落ちていた。ガーンハッ

手の甲に乗せてブランコへお連れする。
pm21:37 また床に落ちる。ガーンハッ
床に落ちたときでもエサを食べられるように、鳥かごの左右のエサ入れをはずし、床の左右にエサと水、真ん中にたまごの殻を置く。悲しい


下差し マスかごの上で、お気に入りの赤い鈴を持ってポーズ。ベル

 

下差し キャリーにも持って入り、

 

下差し ぶるんぶる~ん。ベルベルベル


11月15日
羽毛1枚抜け。ふんわりウイング コーン3粒。バードビタミン3個。ぶどう フルーツフード少し。オレンジ フン34個。うんち
今朝は好きなピーナツ(日本産・無塩)もあまり食べない。ちょっと不満
pm14:36 洗面所で鈴遊び。ベル
下差し テレビ前で、きりっ。キラキラ 王子顔 ドキドキ

 

下差し 一瞬芸、続・"ちんあなごの真似"爆笑

 

後半へ続く・・・。
 

 

☆ 寝るときは、動かないように止めているブランコに乗って寝ています。寝かせる時と、夜中の何度かの見回り時、起床時もいつも同じ場所で同じ姿勢で寝ていました。おやすみ

高齢になってここ数年、夜中の見回り時に、寝る姿勢と場所がたびたび変わっていたり、時には下の止まり木や、床に立っていることもあったりするので、夜中にブランコから落ちているようです。真顔

右足指が1本、あまり動かなく、左足指が全部麻痺してつかむ動作ができないこともあり、

ブランコから止まり木へ、止まり木からブランコへの移動が怖いようでためらって、できなかったり、落ちたり。うーん

爪がブランコにひっかかって宙吊りになることも増えたので、いよいよ、以前から購入していたリラックステージ(リスやハムスター用として販売されているもの)をつける時がきました。指差し

 

両足が立たなかったひなたの鳥かごは、最初からバリアフリーだったので、そこで暮らしてくれればと思いましたが、遊び場にしか思えないらしく、寝る時には、いつも、自分の鳥かごに戻っていきます。ぼけー

 

下差し 向かって左がひなたのバリアフリー仕様の鳥かご。

右がぶんぶんの鳥かご。リラックステージ設置前。

まず、ビーズ付きミラーを奥の面に設置。鏡 怖がらず、見慣れたところで、

 

止まり木とブランコの間にリラックステージの小さいほうを設置しました。

止まり木からブランコへのワンクッションになります。ニコニコ

大きいサイズは、カゴの入り口から入れられませんでした。泣くうさぎ

 

数年前、まだ元気なころに取り付けたときには、怖がって鳥かごに入らなくなってしまったので、心配しましたが、ビーズ付きミラーに気を取られてか、ほとんど怖がることなく、でも、何これはてなマーク的な違和感を持ちながらも、リラックステージに乗ってくれました。ウインク

最初は短時間しか乗ってくれなかったですが、機会あるごとに、手に乗せてリラックステージの前へお連れしておろすようにしていたら、だんだん慣れてくれて、自分でも乗るようになりました。にっこり

 

 

リラックステージは、最初、そのまま取り付けましたが、上にうんちをしてしまうと、木製なのでフンの跡が残ったり、うまく取るのに一苦労になることが分かり、見慣れたキッチンペーパーで台座をくるみました。うんちフンをしたら、キッチンペーパーを取り替えます。

お友だちを乗せたり、エサを数粒乗せておいたり、ベル鈴を置いたりして、怖くないアピールを。

 

少し慣れてきたところで、シリコントレーにエサを入れて置くようにしました。

元気なころは、寝かせた後、夜中から明け方にかけて、ブランコの後ろから前へ移動して、おちょこのエサ入れから食べていましたが、移動時に落ちるからか、夜中のエサ食べがなくなっていました。うーん 夜中から明け方に食べられるように、リラックステージの上に少しエサを置いておきます。にっこり

 

その後、止まり木の位置を調節して、青菜差しの位置も移動。これで、ステージからも豆苗を食べることができるようになりました。クローバー

 

 

シリコントレーから、エサを食べるようになってから、シリコントレーを二つに増やし、水も入れて置くようにしました。OK

 

このシリコントレーは、100円ショップで、もともとは、レジンなどを流しいれてこの型に固めてアクセサリーなどを作るためのもののようです。

楕円、ハート、リボン、香水ビン、四角、四つ葉、リンゴ、いちご、クリスマスツリー、靴下、桜の花びら、時計、雪だるまなど、さまざまな形と大きさのものを揃えました。

陶器の小皿は、これまで使用してきた遊び場用のエサ入れです。

 

 

陶器のものは、スペースがないところで使うのに良かったですが、リラックステージは、さらに狭いのでもっと小さなものしか置けませんでした。軽いので、ちょっとしたことでひっくり返ったり、床に落ちたりするのが難点ですが、それほど長くリラックステージ上にはいないので、このシリコントレーは助かりました。お願い

 

リラックステージは、元気なころから、下のように遊び場に置いておき、色や形を見慣れさせていましたが、あんまり意味がなかったです。ちょっと不満

下差し このリラックステージは、大きいサイズのものです。

 

☆9歳8ヵ月ぐらい。水浴び毎日2回。ぷち換羽。ふんわりウイング
愛MAX飛び出すハート。朝起きてすぐに鈴で遊ぶ。ベル 

あちこちの遊び場へ鈴を持って移動。ベル

のどの異変はまだなくなっていないものの、鈴遊びで気が紛れてるせいか、先月に比べれば落ち着きました。ニコニコ 保定せず爪切り。ハサミ

10月26日、ぶんぶんの体から音がするのに気づきました。凝視


10月1日 
羽毛5枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。フン51個。うんち
am6:02 エサ食べより、まずは鈴遊び。ベル その後、朝のおやつセットを食べる。おにぎり
am11:05 右目掻き。目
am11:07 洗面所で鈴遊び。ベル
pm15:32 冷蔵庫の上で鈴遊び。ベル
pm16:09 本棚の横で鈴遊び。ベル
pm17:48 文鳥部屋で鈴遊び。ベル

下差し 文鳥部屋の本棚横。お気に入りの緑の鈴を持って、ベル

 

下差し めっちゃ、振り回す。ベル



10月2日
羽毛4枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。フン50個。うんち
am5:23 鳥かごから出てきてすぐに鈴遊び。ベル
am6:29 軽くあくび様開口あり。あんぐり
am7:30 食器棚上で鈴遊び。ベル

下差し 本棚横からキャリーへ行こうとしているところ。ベル


pm15:20 テレビ前から冷蔵庫の上へ、赤い鈴をくわえて飛んで行く。ベル

10月3日
羽毛3枚抜け。ふんわりウイング コーン3粒。バードビタミン15個。ぶどう フン53個。うんち
am5:24 起きてすぐに鈴遊び。ベル
am6:39 文鳥部屋で鈴遊び。ベル

下差し 文鳥部屋のパーテーション上で、鈴をくわえて飛びたつ直前。ベル


下差し pm17:59 左足指噛み多い。ドンッ

 

下差し 爆弾 ドンッ


10月4日 
羽毛1枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。バードビタミン1個。いちご フン46個。うんち
下差し am11:36 洗面所で鈴遊びのあと、ベル 一休み。にっこり またもや、緑の鈴、なくなる。ぼけー

pm14:31 冷蔵庫の上で鈴遊び。ベル

 

下差し 正面からアップ。アイリング、両方いい色です。白抜けもなし。クチバシ左右がちょっと牙状に伸びかけているかも。


10月5日 
コーン3粒。バードビタミン1個。オレンジ フン51個。うんち
am5:24 起きてすぐに鈴遊び。ベル
am5:31 洗面所で鈴遊び。ベル 文鳥部屋で鈴遊び。ベル
am6:02 洗面所で鈴遊び。ベル
am6:57 クチバシがバードビタミン色に染まる。さくらんぼ
pm14:10 文鳥部屋で鈴遊び。ベル
pm17:40 文鳥部屋で鈴遊び。ベル
下差し 右肩のところ羽毛薄いピンクの皮膚がうっすら見えてる。真顔


下差し おみやげ、持ってきたよ。ハートのバルーン


10月6日 
羽毛1枚抜け。ふんわりウイング コーン5粒。バードビタミン2個。ぶどう フン50個。うんち
am5:22 起きてすぐに鈴遊び。ベル
pm6:54 文鳥部屋で鈴遊び。ベル
pm13:45 文鳥部屋で鈴遊び。ベル
食器棚上で寝てるところを写真撮ったら起きて、あくびのような開口。 あんぐり
病院 動物病院に当初の予定通り、経過報告のメールを送る。メール
メールには写真を添付し、動画のアドレスも入れましたが、メールを見ていないのか、動画の再生(再生数が表示される)もなし。報告を入れるように求められたから送ったのに…。物申す

やはりあの女医さんとは相性が良くなかったかな。真顔

下差し 噛みすぎて指が赤く腫れる。ドンッ

 

下差し 爆弾 爪がくるっと・・・おーっ!


10月7日 
羽毛2枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。バードビタミン3個。バナナ フン43個。うんち
朝、本棚横の巣の中で左足指の爪が中の布にひっかかる。ハッ

下差し 緑の次にお気に入りの、赤の鈴。ベル

am6:11 パーテーション上で鈴遊び。ベル
コーン食べた後、吐く動作あり。オエー
am9:56 洗面所で鈴遊び。ベル
am10:03 キャリーの中に鈴を持って入る。ベル
pm12:09 洗面所で鈴遊び。ベル 
pm17:45 文鳥部屋のパーテーション上へ鈴をくわえて下へ降りようとして、ベル
爪が布にひっかかり宙づりになった。ガーンハッ


10月8日 
羽毛6枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。バードビタミン3個。リンゴ フン48個。うんち
少しあーあーあり。エサを食べた後に首掻きが多い。
下差し 青い鈴を持って入る。ふりふり。ベル


10月9日 
羽毛5枚抜け。風切り羽1本抜け。ふんわりウイング コーン3粒。フン48個。うんち
am6:02 起きてすぐに鈴遊び。ベル
am7:20 鈴遊び。ベル
pm13:48 吐いた。オエー
pm15:06 文鳥部屋で鈴遊び。ベル
pm16:30 首を気にしてる。えー?
下差し 和室、テレビの前。疲れて鈴を落とす。ぼけー 

見つからないので、新しく買ってきた緑の鈴。ベル

 

下差し 文鳥部屋の本棚横。



10月10日
羽毛3枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。バードビタミン2個。オレンジ フン45個。うんち
pm14:10 文鳥部屋で鈴遊び。ベル
pm16:30 文鳥部屋で鈴遊び。ベル

下差し 今度はピンクの鈴。ベル

 

下差し 本棚横の巣の上に乗って、ドアの取っ手へ移動しようとしているぶんぶん。ベル


10月11日
羽毛4枚抜け。ふんわりウイング フン50個。うんち
am5:30 起床後すぐに鈴遊び。ベル
am6:00 鈴遊び。ベル
pm12:47 文鳥部屋で鈴遊び。ベル
pm13:05 洗面所で鈴遊び。ベル
pm16:00 テレビ前で鈴遊び。ベル
下差し 本棚横、落とした鈴を拾って巣の中に。

 

下差し もう一個の青い鈴も拾う。持ち方を変えてみました。にっこり



10月12日
羽毛3枚抜け。ふんわりウイング コーン4粒。フン51個。うんち
am6:32 洗面所で鈴遊び。ベル
am8:35 文鳥部屋のハムハウスで鈴遊び。ベル
am8:43 冷蔵庫の上で鈴遊び。ベル
pm14:45 洗面所で鈴遊び。ベル

下差し ピンクの鈴、離しません。ニコニコ

 

下差し 写真モデルポーズ!! カメラキラキラ

 

下差し 角度を変えて!! カメラキラキラ


10月13日
羽毛9枚抜け。風切り羽1本抜け。ふんわりウイング コーン1粒。バードビタミン3個。リンゴ フン48個。うんち
am7:58 尿部分かなり黄色い。その後のフンも、見た目は普通でも、ティッシュにとってみると
濃い黄色が付く。えー?
pm12:30 冷蔵庫から洗面所へ移動しながら鈴遊び。ベル

 

下差し 白文鳥、こそこそ噂話。爆笑


10月14日
羽毛15枚抜け。ふんわりウイング コーン3粒。バードビタミン2個。ぶどう フン46個。うんち
am5:58 鈴遊び。ベル
pm16:28 冷蔵庫の上で鈴遊び。ベル
下差し たまには違う写真を。カメラキラキラ 手の甲でまったりしてるところ。照れ


10月15日
羽毛36枚抜け。換羽急増。ふんわりウイング コーン2粒。バードビタミン3個。いちご フン47個。うんち
下差し pm14:00 右鼻、全体に詰まり。半透明なものが詰まってる。ぶー 左はきれい。


10月16日
羽毛28枚抜け。風切り羽1本抜け。ふんわりウイング コーン3粒。バードビタミン1個。さくらんぼ フン43個。うんち
am9:20 洗面で首を振ったら鼻水がしっかり飛んできた。驚き
pm15:53 洗面所で鈴遊び。ベル
下差し pm16:22 右の鼻詰まり少し穴あき。真顔


10月17日
羽毛14枚抜け。風切り羽1本抜け。ふんわりウイング コーン2粒。フン40個。うんち
下差し pm15:15 右鼻の穴詰まって小さくなってる。驚き

首振り時、鼻腔に水がたまってるようなしめっぽい音がする。不安


10月18日
羽毛12枚抜け。ふんわりウイング コーン3粒。バードビタミン1個。ぶどう フン40個。ふんわりウイング
小鳥の知恵を水に混ぜて与える。
am5:35 洗面であーあーあり。あんぐり
am8:33 文鳥部屋で鈴遊び。ベル
pm17:05 文鳥部屋で鈴遊び。ベル
下差し 白文鳥だョビックリマーク全員集合!?


10月19日
羽毛5枚抜け。ふんわりウイング コーン3粒。フン43個。うんち
下差し pm12:20 頭、筆毛多い。キョロキョロ


下差し pm12:23 布上で左指爪切り。ハサミ

保定せずに切ったので、ちゃんと切り切れず、一部、折れ曲がって残った。叫び


pm13:35 冷蔵庫の上でうろうろしてる。煽り


下差し pm17:23 文鳥部屋、キャリーで鈴遊び。ベル

 

 



10月20日
羽毛6枚抜け。ふんわりウイング フン47個。うんち
pm15:16 鈴遊び。ベル


カラオケぶんぶんさん、突然ですが占ってもいいですかはてなマーク
近い、近い。驚き


『ぶんぶんさんはね、鈴の星スター入ってるから。いつも鈴持って遊び歩いてるでしょ。』

おーっ! …固まる。魂が抜ける LOCK-ON~音譜 LOCK-ON~音譜


10月21日
羽毛3枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。フン40個。うんち
am3:34 見回り時にはブランコ後ろで寝ていたのに、

am5:34 ブランコ前で立って起きていた。ぼけー


下差し 水浴び時、皮脂腺周辺の羽毛がかなり薄い。真顔


10月22日
羽毛3枚抜け。ふんわりウイング コーン3粒。フン43個。うんち
下差し 頭のてっぺんから頬に筆毛多い。おーっ! クチバシもシワシワ。ねー


am6:00 朝のおやつの前に、洗面所で鈴遊び。ベル
am7:49 右側の胸あたり腫れているように見える。えー? エサを食べている途中で右の首あたりを気にしてクチバシで触っているのを2~3回見た。凝視
am11:30 洗面所で鈴遊び。ベル


10月23日
羽毛8枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。フン41個。うんち
今日から夜に大きな透明カバーを付けるようにする。花


下差し クチバシの付け根、形成不全はてなマーク 角質化はてなマーク アイリングも白っぽく。不安


10月24日
羽毛2枚抜け。ふんわりウイング フン43個。うんち
下差し am5:38 本棚の横で鈴遊び。ベル

 

下差し スサー。


10月25日
羽毛6枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。フン40個。うんち
am5:43 冷蔵庫の上で立って寝てる。zzz
pm14:05 冷蔵庫上で鈴遊び。ベル
am15:22 冷蔵庫上で鈴遊び。ベル

 

下差し 念入りに羽繕い。照れ



10月26日
羽毛6枚抜け。ふんわりウイング コーン粒。フン36個。うんち
起床後すぐから、ぶんぶんから何か音がしているのに気づく。パチパチはてなマークはてなマークはてなマーク煽り
下差し pm16:15 にも食器棚上にいる時にも音がした。はてなマークはてなマークはてなマーク

・・・が、特に具合が悪そうな様子はなし。キョロキョロ

 

下差し 和室テレビ前で、スターゲージングっぽい。不安


10月27日
羽毛1枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。フン45個。うんち
am6:05 エサ食べ、のど詰める。ガーンハッ


下差し 目頭あたりに角質はてなマーク まだ目をしっかり閉じられない。目

 

下差し 目頭に瞬膜が。凝視


10月28日
コーン2粒。バードビタミン2個。リンゴ フン47個。うんち
水っぽいフンが多い。うんち

 

下差し ブランコの後ろでねんね。大あくび

 

下差し また目頭に角質はてなマークが出てきました。目


10月29日
羽毛1枚抜け。ふんわりウイング フン42個。うんち

下差し 水浴び後、高いところで羽繕い。ドライヤー


10月30日
コーン1粒。フン45個。うんち
pm13:30 パーテーション3段目で寝てる。おやすみ
pm15:00 洗面所で鈴遊び。ベル
pm17:05 文鳥部屋で鈴遊び。ベル
pm17:21 飛んできて止まれず。そのまま低空飛行になって地面に着地。煽り
下差し 顔から首回りに筆毛。ふんわりウイング


10月31日
羽毛3枚抜け。ふんわりウイング コーン4粒。フン40個。うんち
am9:00 左目アイリング目頭白く角質化はてなマークしてる。目
パーテーションの3段目でエサを食べたあと、置き時計の後ろに行く。おやすみ
pm12:01 洗面所で鈴遊び。ベル
pm15:35 と、pm17:35 2回あーあーする。あんぐり
pm17:50 うなったり、つついたりすると吐きそうにする。オエー 首回りをクチバシでつつく。ドンッ


下差し ぶんぶ~ん三世、参上。@ルパン三世(1ミリも真似てない)爆笑

しゅたっ。かっこつけポーズ ビックリマークビックリマークビックリマーク

 

下差し かっこつけポーズを飼い主が見てくれてるか、チラ見。目 ビックリマークビックリマークビックリマーク グッド!


 

☆9月は、記事の文字数が多くなって投稿できなくなってしまい、分割になりました。泣くうさぎ

9月16日から末までの記録です。ニコニコ

クチバシを開けてあーあーする回数が少し減りました。にっこり さえずりの声のかすれあり。ネガティブ

食欲が増進するように、ヒトの食べ物を小分けにして一日に何度か、あげるようになりました。いつも、家族の朝食の時間になると冷蔵庫上に飛んできて、おやつを待ち構えています。キョロキョロ
爪切りでてんかん発作20分。叫び
ベル 9月23日ごろから鈴遊びが本格的に。ベル 飼い主が鈴を差し出すと突起をくわえます。24日以降、鈴遊びにはまっています。ベル


9月16日
コーン4粒。煮干し目玉食べる。目 フン48個。うんち
朝からクチバシ開けてあーあーあり。あんぐり
ネクトンをやめて小鳥の知恵にする。
あわ玉をよく食べる。右クチバシ付け根腫れてるはてなマーク

下差し 水浴び後、和室で羽繕いします。テレビの上が暖かいので。ドライヤー


9月17日
コーン3粒。フン46個。うんち
ネクトンSと、ハチミツ水にひたしてやわらかくした生米。(5年後に、ハチミツはあまり良くないと知る。このころは、具合が悪くなったらハチミツ水とよく言われていました)
am5:20-12:30 水7cc飲んでる。1ccは自然蒸発はてなマーク
吐く動作あり。オエー
下差し 文鳥部屋。本棚の横スペースに置いてる巣。9/13 緑の鈴が見つかったところ。ベル


9月18日
コーン1粒。フン44個。うんち
さえずりの時、声のかすれあり。泣くうさぎ
今日は、エサをよく食べる。1回に食べ続ける量が多い。煮干しの目玉もいっぱい食べた。目

ちょっと調子が良いのかも。あーあーなし。指に止まらせるとずしっとしてる。体重増加か。
イライラした感じでのどを掻いてるときあり。ドンッ
サラスパは、8/31が最後で、9/1以降あげていなかった。調子がいいようなので、久しぶりにあげる。3センチほどを少しずつあげる。パスタ

下差し 見つかったお気に入りの緑の鈴。ベル


9月19日
コーン3粒。さえずりのかすれあり。真顔 フン43個。うんち
サラスパ2センチぐらいあげる。パスタ
イライラしながら羽繕いしてる。ネガティブ
下差し 食器棚の上で右足の指を噛むぶんぶん。ドンッ

 

下差し クチバシの付け根、羽毛が生え始める。アイリングは綺麗。照れ

 

下差し 出ました、あーあー。あんぐり まだクチバシ付け根の皮膚は黄色くなったまま。ネガティブ


9月20日
コーン2粒。フン38個。うんち
さえずり、かすれわずかにあり。真顔

ちょっとのど詰めあり。文鳥ストラップをつつくと少しあーあーとなる。悲しい
下差し かわいく豆苗を食べるぶんぶん。もぐもぐ


9月21日
羽毛1枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。バードビタミン3個。いちご 煮干し目玉4個。目 フン41個。うんち
右目つむりがち。目
朝のおやつセットを食べる。おにぎり

 

下差し 一発芸、禰豆子。@鬼滅の刃


9月22日
フン44個。うんち
コーンを差し出しても逃げて食べなかった。ちょっと不満
10月下旬並みの寒さ。雪の結晶

下差し 緑の鈴。ベル 和室、チェストの上から、

 

下差し 横のパーテーションのエサ入れ付きミラーへ。ベル


9月23日
羽毛1枚抜け。ふんわりウイング コーン3粒。バードビタミン2個。リンゴ 目玉1個。目 フン47個。うんち
am7:27 洗面所で鈴遊び。ベル 少し吐く。オエー
左クチバシ牙状に伸びかけてる。凝視

下差し 文鳥部屋のパーテーション下でお気に入りの鈴を、ベル

 

下差し あっ、落とした。ハッベル

 

下差し 拾って、はい、 ポーズ。カメラキラキラ


9月24日
羽毛2枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。バードビタミン1個。バナナ フン43個。うんち
あまりあーあーしない。ニコニコ
am6:08 鈴遊び。ベル
pm16:11 鈴遊び。ベル
寝かせる前、右足上げてる。えー?

 

下差し お気に入りの鈴を持って、台所、冷蔵庫上の巣の中へ。ベル

 

下差し 写真撮影用にポーズをとってくれるぶんぶん。カメラキラキラ


9月25日
羽毛1枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。フン43個。うんち
am5:25 鈴遊び。ベル
am6:02 鈴遊び。ベル
am10:30 鈴遊び。振って音を鳴らせて遊ぶ。ベル
飼い主が鈴を差し出すとクチバシでくわえる。そのあと、ふりまくる。ベルベルベル
くわえたまま、文鳥部屋から洗面所、文鳥部屋、台所の冷蔵庫上へ飛んでいく。ニコニコ
am11:46 落とした鈴を差し出すと、くわえて振る。ベル
pm13:50 洗面所で鈴遊び。ベル
右目つむりがち。 目

 

下差し 文鳥部屋のパーテーション上。ベル 緑の鈴、離しません。笑



9月26日
羽毛1枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。フン49個。うんち
am5:40 鈴遊び。ベル
am5:43 鈴を持ってキャリーの中へ。ベル
am6:06 朝のおやつセット、ピーナツ、サラスパ、おかき、米を食べる。おにぎり
am8:35 洗面所で鈴遊び。ベル
am10:00 洗面所で鈴遊び。ベル
am10:46 カナリーシードのどに詰める。ハッ不安
am10:46 洗面所で鈴遊び。ベル
pm13:20 文鳥部屋で鈴遊び。ベル
pm17:20 文鳥部屋で鈴遊び。ベル

 

下差し 飽きずに1日中、鈴で遊ぶぶんぶん。ベル


9月27日
羽毛2枚抜け。ふんわりウイング コーン3粒。バードビタミン2個。いちご フン52個。うんち
右目つむりがち。えー?
am5:23 鈴遊び。ベル
am6:00 朝のおやつセット、ピーナツ、サラスパ、おかき、米を食べる。のど詰めなし。ニコニコ
pm13:33 鈴を持って冷蔵庫上へ。ベル
pm17:23 パーテーション下で鈴遊び。ベル

 

下差し トリオカルテットを楽しんでるぶんぶん。ベルベルベル

 



9月28日
羽毛3枚抜け。風切り羽1本抜け。ふんわりウイング コーン3粒。バードビタミン3個。ぶどう フン45個。うんち
朝からクチバシ開けあーあーあり。あんぐり
水分の多いフンが多い。うんち
am6:04 朝のおやつセット。おにぎり のど詰めなし。ニコニコ
am6:20 鈴遊び。ベル
am8:22 鈴遊び。ベル
pm12:01 左目掻き、こすりつけあり。左目がおかしい。目
pm14:29 鈴を持って冷蔵庫上へ。ベル
pm14:56 洗面所で鈴遊び。ベル
pm16:58 冷蔵庫に鈴を持っていく。ベル
pm17:36 パーテーション上でエサ食べ。少しのど詰める。ネガティブ
pm17:54 足でのど掻き多い。不安

 

下差し 左目、腫れてるようなはてなマーク


9月29日
羽毛4枚抜け。風切り羽1本抜け。ふんわりウイング フン50個。うんち
am5:35 パーテーション上で鈴遊び。ベル
am6:00 朝のおやつセットを食べる。おにぎり のど詰めなし。ニコニコ
am7:20 ハムハウスで鈴遊び。ベル
am8:02 鈴持って和室から文鳥部屋へ。ベル
ハサミ爪切り発作、20分。ハサミ
pm14:36 爪切り。左足指1本。30秒ぐらい保定。

下差し 発作を起こす。叫び 冷蔵庫の上へ飛んでいき、開口。あんぐり

 

下差し まだ、ちゃんと目を閉じられない。目

pm14:40 水っぽいフン。うんち 発作で呆然としている間に、保定はせずに右足前指と後ろ指の爪を切った。ハサミ
pm14:41 水っぽいフン。うんち まだ呆然としている。この間に保定はせずに、左後ろ爪切り。ハサミ
pm14:51 開口しているけど、少し反応が出てきた。キョロキョロ
pm14:57 伸びをする。鈴くわえるがすぐに落とす。ベル 水っぽいフン。うんち
下差し pm14:58 テレビ前でエサ食べ。なんとか落ち着く。にっこり


pm16:23 文鳥部屋で鈴遊び。ベル
pm16:55 洗面所で鈴遊び。ベル

 

下差し 今日は二重奏。ちりちり~ん 音譜 ベルベル

 

下差し お疲れさまでした。お願い ブランコの後ろで寝る体制。大あくび


9月30日
羽毛1枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。煮干し目玉1個。目 フン46個。うんち
am6:24 鈴遊び。ベル
am7:12 朝のおやつセットを食べる。おにぎり
am8:34 鈴遊び。ベル

下差し たまごのカラを食べるぶんぶん。魚の骨

 

下差し 鈴を持ち込み鳴らす。ベル


pm14:05 文鳥部屋で鈴遊び。ベル
pm14:05 冷蔵庫上で鈴遊び。ベル
pm17:05 お昼寝から起きて吐く。オエー

 

下差し 鈴を放さず、右スサー。ベル

 

下差し 左スサー。ベル

 

下差し 洗面所へ持っていき、めっちゃ振る。ぶるんぶる~ん。ベル

 

☆9歳7ヵ月ぐらい。水浴び1回2日、2回28日。月初めは気温が32℃超えのこともありましたが、22日ごろから急に寒くなり換羽が始まりました。ふんわりウイング

先月、爪切りの発作がなかったので今月は複数指の爪切りをしたところ発作が…。不安

回復するまでの時間が前回より長くなりました。真顔

クチバシの状態やクチバシの横の皮膚の炎症はてなマークが出てきたので、以前いただいた薬の残りを与えることにしました。残りの薬がなくなることもあり、動物病院に相談しました。電話


9月1日 
羽毛2枚抜け。ふんわりウイング コーン5粒。バードビタミン2個。ぶどう
下差し 朝、左目下白抜けあり。おしりを気にしてる。えー?

クチバシをあけてあーあーと何度もあり。あんぐり

 

下差し 一発芸、"そんなの関係ねぇ"爆笑


9月2日
羽毛3枚抜け。ふんわりウイング コーン6粒。バードビタミン5個+クラッシュ少し。いちご
朝から具合悪い感じ。ネガティブ 体が重く、鈍い感じで朝のルーティンの鏡に向かってのさえずりもなし。午後から、薬 抗生剤と肝庇護薬の残りにネクトンを合わせた水を作り、生米に吸わせて与える。クチバシをあけてあーあーと何度もあり。あんぐり

下差し 冷蔵庫の上で。



9月3日
コーン5粒。バードビタミン6個+クラッシュ少し。オレンジ
クチバシをあけてあーあーと何度もあり。あんぐり
薬抗生剤と肝庇護薬2日目。吐いたのを2回目撃。オエー
下差し 右クチバシ横が腫れてる感じがする。黄色くなってる。舌で右側をべろべろする。不安


9月4日 
羽毛1枚抜け。ふんわりウイング コーン4粒。バードビタミン2個+クラッシュ少し。リンゴ
薬抗生剤(は今日で終わり)と肝庇護薬。
クチバシをあけてあーあーと何度もあり。あんぐり 

回数は少なくなってる気がする。体重減ってる感じ。ネガティブ

右クチバシ横が腫れてる感じがする。舌で右側をべろべろしてる。

 

下差し 一瞬芸、右寄り目っ 目

 

下差し クチバシの付け根の皮膚が黄色い。ネガティブ


1分ごとに水とエサと交互に食べる。もぐもぐ
ロッカーダンスの中の鏡に好奇心あり。鏡


9月5日 
羽毛1枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。バードビタミン1個。オレンジ
薬肝庇護薬とネクトンS。
右のクチバシ付け根の腫れはてなマーク
1ミリ、2ミリの小さいフンをする。うんち
ここ数日、深夜に見回りに行くと、起きていることがある。えー?

 

下差し 一瞬芸、左寄り目っっ。目

 

下差し あーあー。べろべろ。あんぐり


9月6日 
コーン4粒。
薬 肝庇護薬とネクトンS。
左右のアイリング目頭白抜けあり。目
1~2ミリの小さなフンあり。うんち

 

下差し あーあー。あんぐり


9月7日 
コーン1粒。バードビタミン3個。さくらんぼ
薬 肝庇護薬とネクトン。病院 動物病院に相談
ひなたのお家の中で何度も鈴を振って遊んでる。ベル
のどを詰まらせることが多い。ネガティブ

 

下差し 和室のパーテーションの遊び場。

暗いところで、エサ容器に足をかけたまま寝てる。煽り 


下差し あーあー。あんぐり

 

下差し あーあー。あんぐり

9月8日 
コーン3粒。バードビタミン3個+クラッシュ少し。バナナ
薬 肝庇護薬とネクトン。
am8:30-am10:09 動物病院へ。病院 便の検査のためフンを持っていく。うんち

 

下差し "股のぞき" 絶景が見えますか~はてなマーク 富士山


9月9日 
羽毛1枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。バードビタミン5個+クラッシュ少し。いちご
これから2週間程度、摂取水分量を調べる。大変。煽り 

食べたエサの量を調べようと思いましたが、エサ入れもあちこちにたくさんあり、食べるとすぐに追加したりするため、調べることが難しく、フンの数を数えることにしました。小鳥の1日のフンの数は50個だそうです。本日、41個。うんち 

ネクトンSのみにする。
数日前から下クチバシの中央あたり黒ずんで見える。ネガティブ


下差し 和室、チェストの上にて。求愛ダンス&ソング。愛飛び出すハート

 

下差し ラブチュー照れ

 

下差し 食器棚の上で、かわいいポーズでちゅ。おねがい


9月10日
羽毛1枚抜け。ふんわりウイング コーン5粒。バードビタミン3個。オレンジ フン39個。うんち
吐く動作や吐き跡を見つけたので、再度、薬を与えて様子見。オエー 

薬抗生剤+炎症剤+肝庇護薬+ネクトンS。
室温は高いのに、水浴び後、震えてる。雪の結晶


下差し 洗面所。暗いところに行きたがるので、具合がよろしくないようです。悲しい


9月11日
コーン2粒。フン46個。うんち
ネクトンのみにする。
右目頭、白抜け部分腫れてるはてなマーク
クチバシをつかんだらすぐ吐いた。オエー

 

下差し 文鳥部屋。やはり薄暗いところで寝ているぶんぶん。心霊写真のようになった。オバケ


9月12日
羽毛1枚抜け。ふんわりウイング コーン7粒。バードビタミン3個。さくらんぼ フン52個。うんち
水浴び後、震える。雪の結晶 1ミリのフン何度もあり。うんち


下差しでんぐり・・・

 

下差し ・・・返し まであと一歩。ぶー



下差し あーあー。あんぐり


9月13日
コーン6粒。バードビタミン4個。ぶどう フン51個。うんち
am8:20 ピッピッと鳴く声がするから見に行ったら、立って背眠しながら鳴いていた。凝視

寝言はてなマーク 夢を見てるのかなはてなマーク 驚き


下差し お気に入りの緑の鈴がなくなって、青い鈴を持ち歩くぶんぶん。ベル

 

下差し 緑の鈴、なくなったよ。ベル と訴えてくるぶんぶん。


その後、あちこち探して、なくなってた緑の鈴、見つかる!!

本棚の横の巣の中に入ってました。ベル


9月14日
コーン4粒。フン58個。うんち
水をよく飲むがポカリは飲まなかった。ジュース

下差し また、あーあーが増える。ティッシュを取り出して遊んでいる最中にも。真顔

 

下差し アイリングの一部が白い。



9月15日
羽毛1枚抜け。ふんわりウイング コーン4粒。バードビタミン1個。いちご フン49個。うんち


下差し 朝から食後にクチバシを開けてあーあーあり。悲しい


pm18:00 前後、文鳥部屋で激しく首を掻く。ネガティブ

 

下差し 豆苗は絶対に切らしません。おーっ! あるメーカーのものでないと食べません。そのメーカーを扱っているスーパーが1店舗しかなく、毎回、それを購入するのが大変でした。驚き

後半につづく・・・うさぎのぬいぐるみ

 

☆8月末からのどを気にして足で掻いたり、あーあーとあくび様のしぐさをしたりするようになりました。あんぐり エサを食べる量が減ったり、水を飲む量が増えたり、エサをのどに詰めたりが頻繁になったのと、クチバシの異常が完治したあとも、クチバシの代謝が悪い状態も続いているので、動物病院に相談することにしました。えー?

 

9月7日 
病院 かかりつけの動物病院に診察依頼メールを出しました。


首のあたりを足で掻いたり、あくびのようにクチバシを何度も開けたり、エサを食べるとのどに詰めることや、吐くこともあることを動物病院にメールで相談しました。

 

院長先生より返信があり、これまでの担当医の鳥専門の獣医さんは、独立して鳥専門病院を開院されたと聞き、どちらで診ていただくか考えるも、
開院先では電話・メール相談はなく、連れていくしかないので、連れて行かなくても診てもらえるこちらで便検査の依頼をしました。うんち

トリコモナスか甲状腺の病気が考えられると言われました。不安

pm18:30-19:00 動物病院に電話 電話 便検査の予約、確認をする。
明日の用意をして、場所はだいたい分かっているけど、方向音痴の飼い主、念のため病院の場所を確認したら大変なことが発覚 !? 叫び
覚えている場所は別の動物病院でした。煽り かかりつけの病院はさらに遠いところでした。叫び
前日に気づいてよかったと思い、地図で行き方を確認してメモを作り(当時はスマホなど持っていませんでした)ました。

 

9月8日 
am8:30-am10:09 動物病院へ。家から自転車で通勤・通学の人々の間をかいくぐり、突っ走って23分で到着。自転車自転車自転車
開院前に到着しましたが、すでに1階には、ワンちゃんを連れた飼い主様が何人かお待ちでした。スタッフミーティングとおぼしきものをされているのも見ました。目
その後、開院して鳥は2階。2階受付で問診表を書いて病状を説明した後、アルミの小さなケースに入れて持って行ったフンをお渡しして帰りました。うんち


自宅に帰りつく前に、病院から家の留守電に着信が入っていました。早っ。驚き
帰宅したら、すでに便検査の結果が出たと、am9:44 留守電に入っていました。帰宅はam10:09。
それまでの対応は、院長先生か、男性の先生でしたが、女医さんからの電話でした。電話


メモ便検査の結果は問題なし。寄生虫もおらず、黴菌もなく綺麗だった。OK
と聞いてほっとしました。ニコニコ


メモクチバシの付け根の皮膚と、下クチバシ表面に黄色い膿のようなものが浮かんでくるのに、効くかどうか抗生剤と、軽い炎症剤を試す。副作用の出ない程度の軽いものを出す。
濃度を考えないといけないので、1日の水分摂取量を調べてほしい、と言われました。キョロキョロ

 

下差し 下のクチバシにうっすら黄色い色が浮かぶ。

 

下差し クチバシの異常形成。

 

下差し クチバシの付け根の羽毛抜けと、皮膚の黄色く炎症はてなマークしている部分。



青菜入れの水と、ほかに、遊び場の小皿7つに水を入れていて、どれをいつ飲んでいるかわかりません。

下差し 朝の水替えセット。

時短にするため、台所でネクトン水を作って、各所に置いてある水入れとチェンジします。

 

これまでは、文鳥の平均的な体重で薬を作ってもらっていたので、それを伝えて、また、文鳥の平均水分摂取量も獣医さんであれば分かっているはずなので、それを目安にしてもらうよういいましたが、何とかして調べろと、調べないと薬は出せないと、こちらの事情を話しても考慮してくれなく、一緒に考えてくれることもなく、ちょっと押し問答。イラッ 寄り添う姿勢が感じられず残念でした。物申す


今後のこともあるので、やはり調べないとと思いましたが、これを調べるのが大変でした。真顔
水は、少ない時で1日2回全取り替え。暑い時期だと1日3回全取り替えします。その度に減った分を7つの水入れから調べ、トータルで1日の飲水量を調べるのは大変な作業でした。悲しい

 

ここ数か月、やけに水の減りが早いというのと、クチバシを深く突っ込んでごくごく飲んでいるのを何度も目撃していること、水分が多いフンをすることがあるので、
水分量が通常より増えているとは思っていましたが、
調べてみると、多い時で1日に11cc。自然に蒸発する分もあるだろうけど、その後も2週間程度のあいだ調べて、6cc。7cc。8cc。9cc。10cc。日によってまちまちでした。えー?
文鳥の平均水分摂取量を調べると6ccということなので、ぶんぶんは、やはり多めのようでした。ちなみに、1日5cc以上だと異常。水分を取りすぎると下痢をする、と何かに書いてありましたが、この数値、疑問です。指差し

ぶんぶんは、尿の部分の水分が多いフンは時々ありましたが、下痢をしたことはありません。

エサがのどに詰まったり、のどを通過するのに引っかかるようで、水を多く飲んでいるのはそのためと考えていました。高齢になるとヒトでも、唾が出にくくなることがあるように、老化現象の一つではないかと。真顔

メモ胸の近くに甲状腺がある。そこが腫れると苦しそうな呼吸をするようになる。口をあけてひゅーひゅー、きゅーきゅー。ごはん食べても吐きだす。詰まる。進むと呼吸困難。甲状腺が腫れあがって炎症がおこる。ひどくなると血を吐いて倒れるが、そこまでは、なかなかいかない。

メモ甲状腺の病気でも、エサがのどに詰まったり、吐くような症状が出る。
甲状腺の腫れは、レントゲンを撮らないとわからない。
甲状腺の薬は、ホルモンの薬になるので、副作用が強く出ることがあるから、甲状腺の病気かも、という予測だけで試しに薬を与えることはできない。

メモ甲状腺が腫れるのは、ホルモンのバランスが悪いとか、ヨードが足りない。
ヨードは、ペレットにもネクトンにも入ってる。ネクトン1年ぐらいだとだめ、子どものころから与えていないと大人になってヨード不足になることがある。


右矢印 ぶんぶんは、2011年からネクトンを与えているので、ヨード不足とは考えられません。
あるとすれば、ヨードが多くなりすぎてるのかもと思いましたが、ネクトンは、既定の容量より薄めていたので(年齢が上がるにしたがって、少しずつ濃くしていっていた。それでも既定の容量以下)、多すぎるというのも考えにくく、甲状腺関係ではないのではないかと。ぶー


薬は10日分いただいたものの、症状が少しずつ落ち着いてきていることと、

クチバシに異変が出るのは腎臓の機能が弱っているからと考えられ、薬を代謝するためにさらに腎臓に負担をかけたくないので、1日だけ与えてやめて様子を見ました。

 

宝石赤その後、症状が悪化したと思われるときに、また薬を与えるようにしました。

宝石緑これを機会に、一日のエサの量も調べてみたいと思いましたが、こちらも、あちこちにエサ入れを置いているので、調べるのは水よりさらに難しく・・・。ちょっと不満

そこで、フンの数を数えることにしました。ノートには数だけでなく、大きさ、その他の異変なども記載しています。うんち

小鳥の1日のフンの数は50個だそうです。どの小鳥もそうなのだろうかはてなマークと思いましたが、

だいたいそれを目安にすればいいのかなと思い、数えてみると40~50個程度になっていました。あってる!! 

 

下差し ネクトンSと薬入りの水を飲むぶんぶん。薬

 

病院 【動物病院電話相談と投薬でかかった費用】 病院
2017.9.8
相談費用(病気および飼育・20分まで)    2000円
内服薬(10日分・抗生剤+炎症剤+肝庇護薬) 2000円
便検査(寄生虫、細菌叢)                 600円
送料+取り扱い手数料+代引き             830円

 

☆9歳6ヵ月ぐらい。水浴び毎日2回。気温は高いのに水浴び後、震える雪の結晶ので、 真水ではなく、ぬるめのお湯で水浴びさせています。ほぼ羽毛だけのぷち換羽。ふんわりウイング
薄暗いところで寝ていることが多くなりました。真顔

パーテーション上下に水も設置。
爪切り1本か2本ずつ切ることにして、保定は1分足らずにして発作なし。にっこり
相変わらず、エサをのどに詰めることあり。えー?

飛んでくるとき低空飛行になるように。えー

月末近くから、クチバシをあーあーと開けて吐いたり、食欲がなくなりました。ネガティブ

病気の予兆が…。不安

8月1日 
羽毛5枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。バードビタミン15個+クラッシュ少し。リンゴ
am5:34 右指爪、パーテーション上に敷いている綿布にひっかける。煽り

下差し 一発芸、だんご虫の真似。クマムシくん


8月2日
羽毛5枚抜け。ふんわりウイング コーン粒。バードビタミン1個+クラッシュ少し。バナナ
右足指、左足指、両方とも敷物にしているキッチンペーパーにひっかける。えー
am11:00 右足の爪1本3ミリ切って、すぐに放す。15秒ぐらいの保定。発作なし。ニコニコ
pm12:42 ブランコに乗っていて、止まるところに爪が挟まったはてなマークばたばたしてた。ガーンハッ

下差し 鏡の中の子に飛び出すハート 


8月3日
羽毛8枚抜け。ふんわりウイングコーン2粒。バードビタミン4個。さくらんぼ
下差し 左指噛み。ドンッ


8月4日 
羽毛5枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。バードビタミン3個。ぶどう
am8:47 捕獲しようとしたらすり抜けて逃げられた。そのあと、右の羽の一部がねじれておかしくなりました。真顔 しばらくしたら戻りました。イヒ
クチバシ上部黄色い。ネガティブ

下差し アップ 目


8月5日 
羽毛7枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。バードビタミン15個+クラッシュ少し。オレンジ
下差し 一瞬芸、折り畳み式携帯の真似。スマホ


8月6日 
羽毛12枚抜け。ふんわりウイング コーン4粒。
ほとんどキャリー潜り。

下差し 恐竜くん 火を吐くことはできません!恐竜くん


8月7日 
羽毛17枚抜け。ふんわりウイング コーン4粒。バードビタミン7個+クラッシュ少し。いちご
pm18:07 左鼻の上の昨日より黄色味強い。えー?


8月8日 
羽毛12枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。バードビタミン5個+クラッシュ少し。ぶどう
ずっと暗いところで寝てばかりいる。zzz 左鼻の上、ぽこっと出てる感じ。えー

下差し まんぷくです。 ぐぅぐぅ おやすみ


8月9日 
羽毛10枚抜け。ふんわりウイング コーン3粒。バードビタミン7個+クラッシュ。バナナ
下差し pm14:01 水浴びをお湯でしても震える。雪の結晶雪の結晶雪の結晶


8月10日
羽毛10枚抜け。ふんわりウイング コーン3粒。バードビタミン9個+クラッシュ。リンゴ
下差し pm16:44-16:45 左右の中指の爪4ミリ切る。爪が薄い。発作なし。ニコニコ


8月11日
羽毛8枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。バードビタミン9個+クラッシュ少し。オレンジ
ずっと文鳥部屋。本棚の横に立ってるか、パーテーション上か、取っ手の上。

下差し お友だちとお宝さがし。宝石赤


8月12日
羽毛5枚抜け。ふんわりウイング コーン3粒。バードビタミン1個+クラッシュ。ぶどう
下差し 朝から右目アイリング白抜けあり。目 クチバシがシワシワ。もやもや


8月13日
羽毛5枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。バードビタミン7個+クラッシュ。オレンジ
これまで、水がこぼれると大変になるので、エサのみおいていたパーテーション上下に、水も設置。

下差し 毎日、探検 !?

 

下差し シンクロ率高し。笑

 

下差し 仲良しペア。ハート

 

下差し じっくり下見。凝視



8月14日
羽毛5枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。バードビタミン1個+クラッシュ。リンゴ
下差し クチバシのシワ&先端が三重になってる。えー


8月15日
羽毛10枚抜け。ふんわりウイング コーン6粒。バードビタミン10個+クラッシュ。オレンジ
うす暗いところで寝てる。ふとん1ふとん2ふとん3
下差し 洗面所でお友だちとおやつ。花

 

下差し お昼寝。zzz


8月16日
羽毛13枚抜け。ふんわりウイング コーン5粒。バードビタミン4個+クラッシュ。いちご
pm15:30 テレビ下で寝てる。おやすみ
pm16:35 しばらく中止していたおかき、ピーナツ、サラスパをあげる。(いずれも無塩か、塩分を水洗して小さく切ったり、砕いて)

下差し テレビ前。うんち の瞬間。5ミリほどの小さいフン。うんち


8月17日
羽毛4枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。

下差し 和室、チェスト上で、カメラ目線なぶんぶん。カメラキラキラ



8月18日
羽毛4枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。バードビタミン6個+クラッシュ。さくらんぼ
pm14:00 右頭の目の上に羽毛。取れないらしい。煽り
pm14:10 捕獲して羽毛を取ってあげる。にっこり

下差し いよいよ突入か !?

 

下差し やっぱやめとこうかな !?



8月19日
羽毛4枚抜け。ふんわりウイング コーン3粒。バードビタミン1個+クラッシュ。リンゴ
左アイリング白抜けあり。目

下差し ぢっと足を見る。足

 

下差し おもむろに、がぶつ。ムキーハッ

 

下差し かじかじ。むかつき 耳が見えてます。無気力



8月20日
羽毛5枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。バードビタミン4個+クラッシュ。ぶどう
左目横の羽毛薄い。もやもや
pm17:11 小さいバードビタミン食べさせると、のどを詰まらせた。驚き

下差し 豆苗食べてご満悦。うさぎのぬいぐるみ


8月21日
コーン4粒。バードビタミン4個+クラッシュ。バナナ
洗面所から文鳥部屋に鳴きながら飛んでいく。イヒ

下差し テレビ前で、下をのぞくぶんぶん。目


下差し テレビ下にもぐるぶんぶん。お供がひとり。OK


8月22日
コーン5粒。バードビタミン2個+クラッシュ少し。リンゴ
下差し 洗面所。バードバスの中で。水浴び器としては使用したことなく(使おうとしたが、水浴びしなかった)、このように中に入って遊びます。バードバスの床にはミラーがついています。鏡

 

下差し 洗面所でバードビタミンクラッシュを食べるぶんぶん。バナナリンゴぶどう

 

下差し 一瞬芸、ちんあなごの真似。笑


8月23日
羽毛1枚抜け。ふんわりウイング コーン4粒。バードビタミン6個+クラッシュ少し。ぶどう
am9:01 飛んでくるとき低空飛行になってる。煽り
pm12:33 フンをしたあと、何度も尾羽を振る。もやもや
下差し きえ~っ、恐竜くん 気合い入れてます !?


下差し 台所の食器棚の上。

ひなた用に買ったハムスター用のハムスター ミニハウスの上にのぼるぶんぶん。


8月24日
羽毛3枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。バードビタミン1個+クラッシュ。いちご
下差し 左指噛み。ドンッ

 

下差し 噛み噛みエブリディ。ドンッドンッ



8月25日
羽毛2枚抜け。ふんわりウイング コーン1粒。バードビタミン5個+クラッシュ。バナナ

下差し 薄暗いところで寝てるので、フラッシュたきました。カメラキラキラキラキラキラキラ

 

下差し 右指の爪噛み。ドンッ

 

下差し 指噛み。ドンッドンッ



8月26日
コーン1粒。バードビタミン2個+クラッシュ。オレンジ
am6:07 のどを詰めたはてなマーク 気持ちが悪いはてなマーク
pm17:32 パーテーション上でエサ食べ。すぐに首を振って吐きだす。オエー
水浴びさせようとお風呂へ連れて行くと、何もないのに左側を怖がる。煽り

下差し 右クチバシの根元の羽毛がごそっと抜ける。ハッ不安

 

下差し 皮膚が見え、一部が黄色くなってる。凝視



8月27日
羽毛5枚抜け。ふんわりウイング コーン2粒。バードビタミン5個+クラッシュ。リンゴ
ひなたのお家の巣箱横で寝てる。

下差し 右奥がひなたのおうちの巣。ふとん1ふとん2ふとん3


8月28日
コーン1粒。バードビタミン1個+クラッシュ。ぶどう
ひなたのお家に入り浸り。大あくび
pm12:28 水浴びさせようとお風呂へ連れて行くと、何もないのに左側を怖がる。叫び
pm14:34 ひなたの巣の中に鈴が入ってた。ベル
下差し ひなたのお家の巣から。手前の白いのはたまごのカラ。

 

下差し おこドンッおこドンッ



8月29日
コーン3粒。バードビタミン3個+クラッシュ。リンゴ
全体にエサ食べ少ない。ネガティブ
エサ食べ後、クチバシをあーあーとあけて、吐き戻しをする。オエー

下差し 青い鈴を持って巣の中へ。ベル

 

下差し ふりふり、ふりふり。イヒ


8月30日
コーン3粒。バードビタミン5個+クラッシュ。さくらんぼ
朝からあーあーとクチバシを開ける。不安
あまりエサを食べない。昨日までは、朝、鳥かごから出るとすぐに本棚横の巣箱に入って、卵のカラを食べていたのに。食べない。よく飛ぶ。驚き
下差し 終日、開口あーあーひどくなり、エサ食べ減る。ネガティブ

pm15:50 大好きなサラスパあげても、食べようとして食べない。首振って。不安


下差し pm15:54 和室のテレビ前では、エサを少し食べて鈴で遊ぶ。ベル

鈴をくわえて、

 

下差し 奥のお友だちに、チリンチリン。ベル

 

下差し いったん置いて、くわえなおして、

 

下差し 鈴を鳴らしながら、ベルベルベル

 

下差し 鏡の中の子とちりん、ちりんベルベル 二重奏。にっこり

カナリーシード食べるが吐き戻す。オエー


8月31日
コーン5粒。バードビタミン13個。ぶどう
開口あーあーひどくなり、エサ食べ減る。ネガティブ
am6:00 昨日まで、朝のサラスパを、冷蔵庫の上で待ち構えていたのに、今日はこない。真顔
am6:30 吐き戻しひどい。オエーオエーオエー ネガティブ
食べるたびに開口あーあー。不安

 

下差し 今日は、一人で遊ぼうと、

 

下差し でも、すぐに、あーあーと開口。


今日でサラスパをあげるのをいったんやめる。真顔
エサを食べるごとに首掻き。無気力
いつも、右足での首掻きはためらってしない(左足指が全部麻痺しているため踏ん張れないから)のに、右足でも首掻きしている。ネガティブ

下差し クチバシの根元も黄色くなっている。開口しているときに、何度も口の中を見てみたけど、見える範囲では腫瘍や炎症などの異変や、詰まっていたり、刺さっていたりもなし。不安

もっと奥のほうの異変かも はてなマーク 叫び叫び叫び