☆4歳10ヵ月。水浴び一日1~2回。また軟卵を産みました。それも、いつもとは違う時間帯で。二日前に産卵直前のような行動があったにもかかわらず産みませんでした。殻ができなかった分、たまごが下へ移動しにくかったのか
詰まらなくて良かったですが…![]()
朝一番の尿の部分が黄色いことが出てきました。肝臓が悪くなると黄色くなるようです。![]()
3月1日
am6:34 26g。巣から出てこないので巣の敷紙の掃除をするため無理に出す。
綺麗にしたら、またおこもり。![]()

3月2日
am5:58 やっぱり尿の部分が黄色い。![]()
am11:17 煮干しの目玉たくさん食べる。![]()

3月3日
朝一のフン
、黄色い。![]()
am5:32 26g。
羽つくろいをするぶんぶんを眺めるひなた。![]()
![]()
![]()

3月4日
下クチバシ2ミリ切る。
風切り羽1本抜ける。![]()
3月5日
朝一の黄色フン
、少しましになった。![]()
巣に持ち込むひなた。![]()
![]()
![]()
3月6日
朝一のフン
、黄色はまし。ティッシュで取ると黄色いのが分かるぐらい。![]()
ぶんぶんのお家の下の遊び場。
下は、フローリングではなく、防水のホットカーペットなのでぬくぬくです。![]()

3月7日
風切り羽1本抜ける。![]()
朝のエサ入れ交換時、ぶんぶんの側に行きたがるので、ちょっと近くに乗せてあげると、
3月8日
発情鳴き、尾羽振りあり。
3月9日
am9:46 のりをあげる。![]()
3月10日
pm16:07 28g。お腹がゆるんでくる。![]()

3月11日
朝一の黄色フンまし。![]()
am11:53 ラーメンあげる。![]()
am5:38 28g。さらにお腹が大きくゆるむ。![]()
pm15:54 29g。
pm17:17 頭掻き、羽根パンパン。産卵直前の行動が出ましたが産まず。偽産卵![]()
爪が伸びてきましたが、こんなにくるくるでは、なかなか切れません。![]()

3月13日
am5:23 28g。お腹さらに大きくゆるんでる。![]()
am7:41 クチバシをうもうも。にちゃにちゃと音がする。![]()
pm13:01 29g。お腹にたまご感じられず。
pm17:29 30g。お腹にたまごありました。
pm22:27 夜の見回り時、異常なし。
3月14日 am7:46 確認。たまご(1.7mm×1.5mm)1個目/通算126個目。軟卵。
am5:10 文鳥部屋に入ったら自分で巣から外に出てきました。巣の敷紙を取り替えようとして、軟卵発見。
今朝、産むと思っていたので、びっくり。![]()
![]()
軟卵は冷たく、半分しぼんでいました。![]()
![]()
![]()
巣の中の軟卵。
皮はわりと丈夫で触っても破れませんでした。![]()
3月15日
am5:27 28g。
発情鳴き、尾羽振りあり。
発情鳴き、尾羽振りあり。巣の中にあるのは偽卵です。

3月17日
am5:20 27g。お腹にたまごなし。偽卵を横に放り出している。
発情鳴き、尾羽振りあり。偽卵は横に放りだしている。
pm17:50 スパゲティをあげる。
左目をつむりがち。

3月19日
発情鳴き、尾羽振りあり。
3月20日
発情鳴き、尾羽振りあり。偽卵は横に放りだしている。
3月21日
am6:29 28g。お腹にたまごなし。
am11:57 お腹が大きくなってきている。

3月22日
風切り羽2本抜ける。羽毛2枚抜ける。
am5:54 27g。お腹にたまごなし。
自分の羽で遊ぶ。
3月23日
am6:16 27g。
am6:29 鼻から臭いがする。鼻の奥に炎症があるのかも![]()

3月29日
am6:24 25g。
風切り羽1本、尾羽1本抜ける。![]()
am5:58 25g。
風切り羽1本抜ける。![]()
正面から見たところ。
3月31日
am5:23 24g。
移動する瞬間。
足の左右の曲がり具合が違うので、右足でふんばってぴょんと動きます。
このあと、下クチバシ1ミリ切りました。![]()




















