☆3歳9ヵ月。水浴び一日1~2回。鼻詰まり・ぷち換羽が始まってきました。殻の薄いたまごができたので、カルシウム強化。![]()
![]()
![]()
2月1日 am10:19 確認。たまご(1.9mm×1.45mm)6個目(先月末から一腹分)/通算58個目。
am5:38 巣へ入らない。巣へ戻してもすぐに入り口まで出てくる。外へ出て来て呼び鳴き。
am6:31外に出てくる。たまごが下りて来ないのかam6:31まで手に握って頭を掻いてやり、たまごを降ろすお手伝いをして巣に戻す。その後も巣から出て来て戻しても、また出てくる。![]()
am10:14 やっと産卵前の行動が始まる。
am10:19 たまごを産む。
2月6日-9日
風切り羽根7枚抜ける。羽毛2枚抜ける。右鼻が詰まっている。![]()
2月10日-11日
羽毛11枚抜ける。
am6:27 26g。
偽卵を抱卵?中。これは遊び場のハムスター用の寝床です。![]()

2月15日
右鼻詰り。水浴び後、少し鼻詰まりが解消。頭、首回りに筆毛出て来ている。
2月17日
また右鼻詰り。pm16:04 27g。お腹にたまご、なし。でもお腹が丸くなってきている。
羽毛2枚抜ける。
2月18日-20日
右鼻詰り。
上のクチバシがのびてきています。不正咬合です。

2月21日
右鼻詰り、少し詰まりが解消。29g。お尻がぷよぷよになってゆるんでくる。
2月22日
下クチバシ2ミリ切る。31g。
pm15:25 32g。お腹の上のほうにたまごを確認。
ぶんぶんと、
ランチデート ![]()

2月23日 am6:12 確認。たまご(1.9mm×1.5mm)1個目/通算59個目。
30g。筆毛多い。
pm17:41 お腹の上のほうにたまごあり。
2月24日 am7:00 確認。たまご(1.85mm×1.55mm)2個目/通算60個目。カラ薄い。
ノギスでサイズを測っていた際、カラが割れる。
カルシウム強化![]()
偽卵を外へ放りだす。
2月26日 am6:17 確認。たまご(1.8mm×1.5mm)3個目/通算61個目。
pm16:05 30g。pm16:15 お腹の上のほうにたまごあり。
2月27日 am7:51 確認。たまご(1.9mm×1.5mm)4個目/通算62個目。
pm13:04 29g。
