☆ 2歳8か月。年明け早々からから産んでくれます。
実家、義実家へ行かないといけないので、家を出る前にたまごを産んでくれるようにお願い
した結果、なんとか聞いてくれました。
1月中旬から換羽が始まったようです。
写真がないので、過去の写真をアンコール!
2年前です。ひなたぼっこが大好きでした。
1月1日
水浴び1回。風切り羽根1本抜ける。発情強し。
1月4日 am7:46 確認。たまご(2.0mm)1個目/通算6個目。
1月5日 am6:53-7:39の間。たまご(2.0mm)2個目/通算7個目。
1月6日 am7:41-8:26の間。たまご(2.0mm)3個目/通算8個目。
1月7日 am8:15-8:38の間。たまご(2.0mm)4個目/通算9個目。
1月8日 am8:28。たまご(1.8mm)5個目/通算10個目。
産むところをはじめて見れました。
pm15時すぎ、巣箱の外に偽卵1個出ていた。
1月9日 am9:49-10:48の間。たまご(1.8mm)6個目/通算11個目。
1日中、巣箱の中に。
1月10日
抱卵モード。
1月15日
偽卵、巣箱の外へ出していた。巣箱へ戻すも、再度、偽卵を外へ出している。
チモシーを巣箱に運び入れている。
pm13:35-14:20 床に防水フローリングカーペットを敷く。右半分・左半分・全面の3面切り替えができて便利。
1月16日
終日、ほとんど抱卵をやめている。風切り羽根2本抜ける。
1月17日
偽卵4個中、1個、外に出している。
1月18日
偽卵4個入れる。
1月19日
外へ出してしまうので偽卵を1個にする。
1月20日
昼間、巣箱に戻らない。ずっと左端のチモシーコーナーに。
1月21日
巣には入らない。偽卵、撤去。
風切り羽根1本抜ける。
1月23日
風切り羽根1本抜ける。
1月24日
風切り羽根1本抜ける。
1月25日
正羽、3枚抜ける。
1月27日
下のクチバシをカットする。
風切り羽根1本抜ける。
1月29日
風切り羽根1本抜ける。
1月30日
羽毛1枚抜ける。
1月31日
!ペットヒーターのコンセントを入れ忘れ![]()
![]()
鳥かご全体にカバーはかけているが、15℃だった。(室内は13℃)

