ひなたとのっくんのおうち、巣箱の上に。

かごの外から温度が分かるように、おちょこのエサ入れをとめる輪っかの上に乗せています。

 

キャリーの遊び場の横に。

 

本棚の横。遊び場の巣箱、水浴び器の巣の近く。これは、台から外すと下部がライトになっています。温度、日付、時計も表示されます。(これは100円ではありません。3000円)

 

遊び場のテレビの下。テレビの熱で暑いです。冬は天国。

 

ぶんぶんのおうちの横。電気屋さんの来店サービス品。

 

洗面所の遊び場。

 

などなど、あちこちに温度計を設置。

この温度計は、100円ショップで購入。たしか同型の時計もあったような気がします。

10.5cm×3.0cm 厚さ3.0cm(右の白い部分・ボタン電池が入ります)、軽くて、小さくて、シンプルでどこにでも置けるし、ぶんぶんたちも怖がらなくて助かりました。

 

 

10年ぐらい前に買ったもので、数年したら販売終了したらしく、その後、何度も探しましたが、類似の製品も出てきませんでした。

シルバー、ピンク、白、白に文字入りなど、いくつかのタイプがありました。

 

今もまだ使用できていますが、1台は床に落として画面が出なくなり、他の何台かも、接触が悪いのか、動かしたりして触ると、画面が消えたり、画面の数字が一部しか出なかったりしますが、十分に使命を果たしてくれました。感謝♪