☆鼻がよく詰まるようになって息ができているのか、心配。
夜から朝にかけて、フンをしないときがあり、心配が増える。
1月1日
左足爪2本、爪切り。
1月3日
右の鼻、つまり。風切り羽、抜け始める。
1月7日
右足2本、爪切り。朝、巣の中に敷いている布に爪がひっかかり、出てくることができず救助。
布の上に、キッチンペーパーを敷く。
1月11日
夜中、巣の中にフンがない。(巣に入って寝るようになってから初めて)
1月22日
右の鼻、詰まりが取れた。1ミリぐらいの穴があいて見えるが、まだ詰まりあり。
昼から17時までずっと巣の中にこもる。途中、1~2回、少しだけでてきた。
1月23日
夜~朝にかけて、巣の中にフンなし。1月30日、1月31日も。
1月27日
17時30分 エサを食べているとき、プンプンプンブンとくしゃみ?
1月31日
左鼻、詰まりかけている。飼い主が爪でかきだして少し取れた。
2月2日、3日、4日、5日、6日、8日、9日、10日、13日、夜中、巣の中にフンなし。
2月13日
右鼻、ピンクの詰りが見える。左鼻もふさがりかけ。
2月16日
左鼻で息が出ているのを確認。でも、ほぼ、詰まりかけている。
2月17日
左足2本、爪切り。
2月20日
右鼻の詰りが一部取れたけれど、まだ詰りがある。クチバシにあざのようなものができている。
2月22日
夜、吐き戻すしぐさがあり、パチパチと音がする。
2月23日
のどから、ぐじゅぐじゅと音がする。
2月24日
元気なし。巣からなかなか出てこない。
2月25日
元気なし。右足、2本爪切り。
17時ごろ、左鼻の詰りが浮き上がっていて、はがれた。1ミリぐらいの穴があいた。
2月26日
左鼻、ふたたび詰まる。
2月27日
左足、4本、右足、1本爪切り。
左鼻から息が出ているのを確認。マチバリの先ほどの穴があいている。
2月28日
元気ない。
