救急のところで血液検査やCTやレントゲン
点滴等のさまざまな処置を終えて、病棟に上がってきたら3時半過ぎでした

熱も下がり安心していたんだけど、2日程前から急に咳と痰が出始め、クリニックに電話すると「水曜日に訪問の予定になっているので、それまで様子を見てください」だった
でも様子見ってどうなんだろう…?
クリニックでの主治医は、元々通院している病院🏥の緩和ケアの先生
だから母しゃんの状況はちゃんと知ってる
でもクリニックには水曜日の午後しかいないから、他の日に具合が悪くて電話すると他の先生の指示になる
(おかげで電話したら「メプチンエアーで様子見て」って頓珍漢な指示を出してきたからね💢喘息発作じゃねぇっつうの‼️)
とりあえず早く家に帰りたいから、良い子にして安静にして過ごそう