ずっとアップしていなかった
宮城の報告


最後までちゃんとしないとね。







参加したメンバー



お弁当を作る班と、
チラシを配り話をしにいく班と
力仕事の班に分かれて
お昼まで仕事。

私は
180人分のお弁当を作る係りに。


メニューもあり
料理も担当制で作っていく

私はコンニャク係りしっぽフリフリ



180人分
分量がハンパない

味付けに
醤油リットルで使うって大丈夫??


みたいな感じ。


ザルはどこ?鍋のふたがない
とか、

鉄のザル交換してー!!



って、初対面だけど
協力協力


これいいよビックリマーク


って会話が飛び交う


なんか、居心地いい協力体制


手が空けば違うところへ自分から
進んでご協力。

給食室のような広さはないから
ぶつかりそうになることもしばしば


でも、そんなこと気にしない。








ずらっと並べてフタつけ。








初参加の人がほとんどの中
今までで一番早く出来上がったビックリマーク

と言われるくらい
とても一致団結できたメンバーでした。

とっても素敵キラキラ



よく気が利いて動けるねぇ
ってコンニャク係りのリーダーに
言われた


どうやら職業柄はここでも発揮だったようです。



こんな感じてあっという間に午前中は
終わり。




続きはその3で。









Android携帯からの投稿