時計草の根が枯れた理由が
わかりました。
管理ができてなかった
=虫を見つけれなかった
ということなんですが
鉢植えの底に大量の
根切り虫…
しかも特大が10匹以上…
通りで細かい根すら残ってなかった
わけです。
憎き根切り虫
とは思いつつ、
でも、根を食べられている
SOSに気付けなかったのが
悪い。
今は、ほぼ食べ尽くされた根をした
細い二本を大切に育てるのみ。
一度きれいに移し替え、
今日新しい土に肥料と駆除剤を
混ぜて、
もう一度植え替えをしました。
さて、これからが腕の見せ所
今はお部屋に居候中の
時計草。
来年、花を付けられるかは
分かりませんが、
伸び伸び根を伸ばし
青々とした葉がたくさん
出てくれれば何より。
頑張れ
Android携帯からの投稿
わかりました。
管理ができてなかった
=虫を見つけれなかった
ということなんですが

鉢植えの底に大量の
根切り虫…
しかも特大が10匹以上…
通りで細かい根すら残ってなかった
わけです。
憎き根切り虫

とは思いつつ、
でも、根を食べられている
SOSに気付けなかったのが
悪い。
今は、ほぼ食べ尽くされた根をした
細い二本を大切に育てるのみ。
一度きれいに移し替え、
今日新しい土に肥料と駆除剤を
混ぜて、
もう一度植え替えをしました。
さて、これからが腕の見せ所

今はお部屋に居候中の
時計草。
来年、花を付けられるかは
分かりませんが、
伸び伸び根を伸ばし
青々とした葉がたくさん
出てくれれば何より。
頑張れ

Android携帯からの投稿