円高倒産。


海外旅行に行く人や、

海外の商品をネットショッピングする人には、


円高はとっても嬉しいことだと思うのですが・・・



円高倒産、29社=急増した昨年並みとの

帝国データバンクが発表していますよ。




円高の影響を受けた倒産(負債1000万円以上)が

年初から14日現在で、

29社に達したようです。


円高による倒産が急増した昨年の同時期とほぼ同じ水準。



「東日本大震災で疲弊した中小企業は多く、

最近の急激な円高が(倒産増加の)引き金となりかねない」


とし、年末に向け、倒産が一段と増える可能性があると

懸念しているようです。



円高、円が高くてドルが安い。

海外の物を輸入するのは安く手に入るけれど、


海外の人が日本の製品を購入・輸入するのは
高いってこと。


つまり、日本の製品が売れなくなるということ。


製品が売れない、輸出できない、

そうなると、日本の産業はどうなるのか・・・・



ようやく数日前の景気判断で、2ヶ月ぶりに
上方修正で、

東日本大震災で厳しいなりにも
持ち直しをしているとでていたんだけど・・・ 


難しいですね。