お金って聞くと


なんとも、怪しげなイメージを持ってしまうのは私だけはてなマーク


できれば、あまり関わりたくないような・・・



そんな空気が流れるような・・・・



って私だけはてなマーク



「お金の勉強会きませんか??」



って言われて、一年前の私なら参加したかな?



答えは絶対  NO!!



それなのに、勉強会を開こうとしている理由はね  (笑)





お金って、たぶん人の気持ちが大きく左右されたり、惑わす力があるから


一歩ひいてしまったりするのかな??


なんて個人的に思ってます。





お金で人間関係崩れてしまいますもんね。


友だちや親子ですら、お金の存在によって悪くなることも。




そう考えると、赤の他人にお金関係の話って難しいのかもしれません。





でも、



お金って知らないと損することや、知っとけばもっと自分の生活変わっていたかも!!




っていうことが山ほどあったりします。




私は勉強し始めたところなので、山のふもとしかまだ知りませんがシラー





FP ファイナンシャルプランナーの資格も取ってみて、

怪しげではない!!お金の勉強をしてみて (笑)



お金の知識があれば、お金を恐がる必要はないのかな・・・


なんて改めて思ってみました。




知識がないから、お金を動かす方法も、


お金を扱う方法も知らないんですよね。





だから、腫れ物扱いだったりするのかも。



いい商品と怪しげな商品の区別を付けるだけの知識も免疫もないから、


お金関係の話を遠ざけるんだなぁ




ってね。




勉強会をする私の立場、


それは、



ただ単純に、自分がお金の勉強をしたいから音譜なんです。





お金って、結局、人生切っても切れない関係ですよね。


だったら、


もう少し相手(お金)のことを知ってあげるのも良いかもしれませんよ。






一緒に勉強しませんか???




山が大きそうでどこまで登れるかわかりませんけどね・・・えっ