増税が必要に迫られている
日本。
税金5%の日本。
のちのち、案が出てるのは15%ですね。
では、世界の国々の税金はいくらくらい??
日本・マレーシア 5%
韓国 10%
イギリス 17.5%
ドイツ・オランダ 19%
スウェーデン・デンマーク 25%
25%ってすごいですね!!
でもスウェーデンの政策は
高負担⇔高福祉
なんです。
学校・病院費は無料。
老後は年金だけで十分生活ができるんです。
納税⇔貯金をしなくても大丈夫
という状態です。
また、税金は一律25%ではなく、
軽減税率・複数税率という税法です。
↑
物によって税金が上がったり下がったり
変動しています。
例えば、
食品・交通費は12%
新聞・書籍は 6%
医薬品は なんと!!
0%
少子化は大丈夫なのか?や
支払いができる雇用があるかなど、
調べる必要もありますが、
税金の負担額は多くても
内容がここまで整っていると
文句もでなくなりますよね・・・
日本はどうなるんでしょう?
もっと先を見通して、
納得できるシステムと説明をしてくれればいいのに、
と個人的に思ってしまいますね。