みなさんは、
「二重ローン」という言葉を
最近耳にされましたか?
私はおとついyahooニュースを見て
知ったんですが、
「二重ローン」で対策を求めているのは
被災地の方々。
地震・津波で家を無くした方だけでなく、
原発事故で家に帰れない方たちも。
新居を購入したばかりの人たちが
被害にあっていれば、おそらく
多額の住宅ローンが残っている。
津波や放射能の心配がない新居を購入したいが、
もう一度購入をすると二重ローンになってしまう。
これが、「二重ローン」
企業なども被害を受けている。
同じように、二重ローンで苦しむ
会社も多いだろう。
ニュースでは、
中小企業の債務を買い取り、
債権を支援する
「中小企業再生ファンド」
を被災各県に設置する方針を
固めている。
債務の株式化や新規の株式引き受けなどで
負担軽減や資金援助を行い
中長期的経営を支援していくとのこと。
復興にもまだまだ時間もかかるし
色々な問題があることを
忘れてはいけないですね。
もう少しニュースをしっかり
見ていこうと、
改めて気付かされました。