お金の預け先
今まで、お金と言えば銀行!
としか頭になかった私。
積立貯金もしてました。
積立貯金の金利は???
金利なんて気にしてなかったからな…
郵貯で言うと、
0,5~1年で、0,08%
1,5~2年で、0,1%
2~2,5年で、0,13%
2,5~3年で、0,18%
3年以上で、0,2%
金利の良し悪しも、平均も気にしたことがなかった。
一万円を三年預けると、0,2%だから、プラス20円かな?
てことは、10万円でもプラス200円?
金利をよくよく考えると、
お金の引き出し手数料の方が、
かなり金利を上回ってるってこと(*_*;
そう考えると、金利の低さがよくわかる。
一生懸命働いて作ったお金、
こんな金利では微々たる物にもならないですよね。
って言えるようになったのも、
今年になって少しずつ
お金に関して勉強してるから。
世の中には知らないだけで、
金利のいい物も色々あるんですね。
安全性とかはまた別問題として。
積み立てにも、
保険や学資を使うと全然違うし、
運用の仕方があるのだと、
まとまったお金がある場合は
投資も一つの手段だと。
知り始めるときりがないですが、
自分のお金の預け先、
考えてみるべきですね
今まで、お金と言えば銀行!
としか頭になかった私。
積立貯金もしてました。
積立貯金の金利は???
金利なんて気にしてなかったからな…
郵貯で言うと、
0,5~1年で、0,08%
1,5~2年で、0,1%
2~2,5年で、0,13%
2,5~3年で、0,18%
3年以上で、0,2%
金利の良し悪しも、平均も気にしたことがなかった。
一万円を三年預けると、0,2%だから、プラス20円かな?
てことは、10万円でもプラス200円?
金利をよくよく考えると、
お金の引き出し手数料の方が、
かなり金利を上回ってるってこと(*_*;
そう考えると、金利の低さがよくわかる。
一生懸命働いて作ったお金、
こんな金利では微々たる物にもならないですよね。
って言えるようになったのも、
今年になって少しずつ
お金に関して勉強してるから。
世の中には知らないだけで、
金利のいい物も色々あるんですね。
安全性とかはまた別問題として。
積み立てにも、
保険や学資を使うと全然違うし、
運用の仕方があるのだと、
まとまったお金がある場合は
投資も一つの手段だと。
知り始めるときりがないですが、
自分のお金の預け先、
考えてみるべきですね
