何をやるにも必要になる手

そして指

私の中指、曲がってるんですよね…
薬指に向かってごっつんこ

しかも両中指

写メとったら、まぁ、ここまで見事に映るとは

と一人びっくりしてしまいました

スラリとした綺麗な
の女性、女らしくて素敵だなぁ、指輪
がさぞかし似合うんだろうなぁ



なんていつも思ってます。
でも、この曲がった指には私の誇りが詰まってるんです

曲がっちゃった理由、
ピアノなんです

三才から高校三年生まで続けていたピアノ、
(あ、大学でも現在もしますが本格的にしてたのは高校までね
)

小さいときから頑張って広げてきた結果みたいなものです
好きで続けてきた結果だからいいのさ

私はピアノに色々なことを助けてもらいました。
現実逃避

癒し

他の楽器をやるにも抵抗なくできたし

音楽仲間もたくさんできた

今もピアノには苦労せず働いてるし、
子どもは目を輝かせて指を見てくれる。早く動くのを見るのが楽しいらしい

びっくりしてくれる反応、大好きです

働いて新しく自分で買ったピアノは、
メーカーと形を予め決めて、浜松の工場までいき、品定めをして選んだ宝物です。
夢のグランドピアノは
いつの日か

そんなピアノ好きな私の生涯の目標、
それは
ベートーベンの
「悲愴」
第一~第三楽章の全楽章と
日本人として
「さくらさくら」の変奏曲をいつまでも弾けること

まぁ、すでにかなりくっちゃくちゃなんですが

祖母がいつまでも、
「乙女の祈り」
を弾いていたように、そんなピアノを弾けるおばあちゃんになりたい

そんな思いが詰まった指なんですよね。
自分の生き方も、この指のように夢をもって、誇りをもって、新しいことを始めて、たくさんの人に出会っていく、そんな生き方にできたらなぁ…
なんて、
この
を見ながら思い出して、前をみつめて歩きたいものです

