0.5/5.4
28cm
🌄 7:01 🌇 16:30
ご訪問頂きありがとうございます
リッキーの誕生日にはLINEやメールなど頂き、
ありがとうございました
いつまでも気にかけていてくれる皆さんに感謝です
さて、今年初めてのシャンプーに昨日行ってきました
今回もさらふわ~~です
トリマーさんから頂いた写真📷
いい香りでさらふわ~~なので、
必要以上にぎゅ~~って抱っこ
すると、あかね嫌がって暴れます
でもママはめげません
トリマーさんが写真撮影終わった後、あかねを
床に下ろすと。。。
「全く動かず、ぬいぐるみのようでしたよ」
って、言ってくれましたが、私から見るとただ
固まっているだけ
冬の期間は砂ぼこりなどないから汚れは酷くないけど、
静電気が発生する
乾燥に気を付けながら皮膚の状態を見守らないとね
さて、今期のりーまま地方は比較的雪が少ない
(例年の半分)
でも、そんな年でもしっかり例年並みに降り積るので、
今後がちょっと怖い
一気に降り積るとね。。。
シーズンが終わるころにはちゃんと帳尻が合う
今日は大寒
だけど、全国的に春ような暖かさに
りーまま地方もプラスの5度を超えた
4月並みの気温
今、雪まつり会場では雪像を作っているけど、
大丈夫かな?
昨年も道内各地で冬のイベントが中止された
これも温暖化の影響
もう待ったなしというか、酷くなってる。。
🍎
では。。。昨年のお友達とのお出かけ散歩🐾を
お時間のある方はお付き合い、お願いします
2024.02
公園散歩🐾
その1(春から秋にかけて時々🐻が出没!する公園)
この日、出かける時は雪は降っていなかったけど、
公園に近づくにつれて降ってきて。。。
行くの止めようか、お友達と相談しながら🚗運転
結局は公園に着いて雨雲レーダー見ながら待機
と、雲の隙間から太陽が。。。
あっという間に晴れ渡り、お散歩🐾スタート
あかねが埋まるほど降り積もったけど、元気に
お散歩🐾できました
途中、雪が降ってきた時もあったけど、
楽しいお散歩🐾できました
👆おみやげの雪玉
今年もこの公園でお散歩🐾できたらいいなぁ~~🎵
その2(お友達の家の近く)
👆お友達から頂いた📷
(この日、私の📷のバッテリーが。。。)
お天気が良くって気持ちいい~~お散歩🐾でした
ドッグラン
その1~初めてのドックランカフェ
まずはママたちは腹ごしらえ🍚
しばし寛いでお外へ
いっぱい走った後は☕で、またまったりです
(ママもたくさん走った)
お店も感じもよく、🍚も☕も美味しかった
その2
いつも行っているランにてランランラン~
ここからはお友達から頂いた📷
その後、☕&🍰寄り道
今回もママはたくさん走ったので~~
ケガや病気で頑張っている仔たちやお友達が
一日も早く回復しますように
家族と穏やかな時間がずっーと続きますように🍀
【ひとりごと】
生鮮食品が高騰してますね
特に葉物野菜
食べないわけにもいかないし。。
ケーキ🍰1個の値段と比べると安いと
思うことにして。。。
昨日はあかねのお迎えまでの間、色々と買い物
その後、初の「朝牛」食べた🍚
そして、三時のおやつに(自宅で)
これまた超さしぶりのM
美味しかったわ
今日はね、シマエナガのでもある
「シマエナガロケット」
このずんぐりむっくり体と白さ、顔が可愛い💕
節約しながら美味しいと思えるものを食べていきたい
きっと年を重ねるごとに食べられる量も減るだろうし、
食べたいと思えるものも減っていくだろう。。。と
思い始めた今日このごろ
食べ物だけじゃなくって、身の回りのこともね