⛅ 11.1/22.0

 

 

🌄 4:22   お月様 18:42

 

 

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございます!!

 

 

 

 

今日は端午の節句🎏カブト

 

今年も

 

 

 

 

 

 

 

ママも好きな「かしわ餅とべこ餅」

 

リッキー、美味しかったかな~~?

 

 

健やかにと。。。願う日📅

 

お空でも元気に走り回ってねラブラブ

 

 

 

 

 

🍎

 

 

 

 

お出かけお散歩🐾~2023.10④

 

 

春は桜がキレイな公園桜

 

私は秋の紅葉時期が好き紅葉

 

 

ママは階段好き?キョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「たくさんあるいたから、つかれちゃったです」

byあかね🍎

 

そんなに広くない公園ですが、ぐるっと園内一周

 

するとそれなりの距離になる

 

お散歩🐾には最適だね音譜

 

 

 

やっと10月が終わったーチョキ

ここまでお付き合い頂きありがとうございました

 

秋のお散歩🐾(11月)まだまだ続きますお願い

 

 

 

季節がらなのか、体調崩されている方が

 

多いようです

 

一日も早く回復しますように🍀

 

お大事になさってくださいねハートのバルーン

 

 

 

ケガや病気で頑張っている仔たちや

 

お友達が一日も早く回復し、

 

家族みんなと穏やかな時間が

 

ずっーと続きますようにクローバー

 

 

元気玉送りま~~す✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【記録】

 

先月、恒例の狂犬病予防接種予防接種や血液検査のため

 

🐶病院へ

 

 

・狂犬病予防接種

・フィラリア検査

・ワクチン抗体検査

・血液検査

・尿検査
・フィラリア予防薬(6か月分)

 

今回も盛りだくさん泣くうさぎ

 

 

ワクチン抗体検査の費用って、ワクチン接種と

金額的にはあまり変わらない。。。

けど、あかねの負担を少しでもね

 

今回の尿検査は色が濃い

朝のチッチが濃いのはわかるけど、ほかの時も

で、検査結果は大丈夫でした

昨年の検査時はちょっと水分取りすぎだったようで

あかねの適量は300cc

飲まないよりいいよね?てへぺろ

 

 


 

朝食抜きだったし、血液検査や狂犬病予防接種の

 

予防接種でドキドキだったよね

 

お疲れ様💕

 

 

 

 

👆の写真は、朝ごはんもらえず  ふて寝している姿無気力

 

 

 

 

毎年の事ながら札束かかる

 

それは覚悟しておりますが、物価も上昇する中、

 

予防接種薬検査費用もアップ

 

あかねの健康が第一なので、ママ頑張ります筋肉

 

 

 

 

 

【ひとりごと】

 

円が上がったり下がったり

為替介入しているようですが。。。

 

そもそも為替介入とは~調べてみた👇

 

通貨当局が外国為替市場で通貨間の売買を行い、

為替相場に影響を与えること

 

為替介入の資金 政府・日銀が外国為替市場で為替介入する際の原資は、

円買いと円売りで大きく異なる。円売り・外貨買いの場合は国債発行を

通じて国内の金融市場から円を調達し、介入に充てる。政府が市場から

資金を調達できる限り、介入の原資は無限と言える。一方で円買い介入

の場合は売るための通貨として外貨準備が充てられるため、外貨準備高

が上限とされる。

 

記事をコピーさせていただきました

 

今回8兆円規模の為替介入したらしい

この件については今月末に発表あるらしいけど。。。

 

日銀総裁が円安が進んでも物価上昇にはつながらないと

言った途端、円安が進み。。。

物価上昇はずっーと続いてるし、エネルギー関係(ガソリン等)は

特に敏感で私たちの生活に直結するのに。。。

 

皆の心配をよそに、総理や大臣は大型連休中の外遊

自腹ではないから円安だろうが関係ないもんね

大名行列にどの位の費用がかかったんだろうか。。。

 

総理、これで降りるのかな?

色々問題山積で嫌になった?

前の方もそんな感じだったよねもやもや