21.0/27.6
🌄 4:43 18:34
ご訪問ありがとうございます
今日のりーまま地方は
とても気持ちよいです
テレビで映し出される雨の被害が大きく、
とても悲しくなります
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます
普段の生活に戻るには時間がかかりそうです
🍎
りーまま地方、15日の夕方からパラパラと
降りだした雨は日付が変わる頃には本格的な
雨となり、雨脚が強くなってました
マンションなので、部屋自体の浸水の心配は
ありませんが、強い雨が続くと不安ですね
72時間の降雨量(15日夕方から)は105ミリ
北国は雨には弱い土地柄で、川は氾濫し、
土砂崩れが起きやすくなります
大雨の様子を知ったお友達から、心配の
LINEがありました
そんな時に限って、LINEが開かない
朝は見れたのに、お昼頃から全く。。。
やっと夕方見れた時には。。。
雨で心配して連絡頂いたのに、余計な
心配をおかけてしまいました
本当に申し訳ありませんでした
また、昨日の雨にも心配してくださって
LINE頂いた、お友達にも感謝です
みなさん、ありがとうございます💕
🍎
初夏のお散歩風景も今回で一応お終い
お友達とお花が綺麗な公園お散歩
お天気も良く、ライラックは満開✨
とっても綺麗
でも、人が多くってなかなか写真が
撮れないの
やっと撮れた集合写真(お友達から頂いた写真)
それぞれ気の赴くまま~~
左から、もえちゃん、ぷくちゃん、
まるるちゃん、あかね
見知らぬじぃーちゃん(後ろ姿)とツーショット
お友達が撮ってくれた📷
とっても嬉しそうな あかねさんです
それにしてもエプロンの毛の量が💦
その後、園内をぐるっとお散歩
みんなと一緒のお散歩は楽しかったね
ケガや病気で頑張っている仔たちや
お友達が一日も早く回復しますように
家族と穏やかな時間がずっーと続き
ますように
北国から元気玉送りま~~す✨
【ひとりごと】
行動制限のない夏
経済活動を優先しながら。。。
どーしても感染者が増えてしまう
それなら抗体検査キットを各家庭に
配布するとか、検査場を病院にせず
別の場所を設置するとか
大都市では駅近くに開設したりしてますけど
今なお発熱外来の病院で抗体検査してから
病院は混雑して他の病気の人が受診できない
状況
同じことを何度繰り返しているのだろう
旅行先で陽性となり、自宅に戻れない方多数
医療現場は崩壊の危機とか
重症者数は少ないけど亡くなる方が増えている
以前は肺炎を起こし重症化していたけど、
今は熱や咳が主な症状
ウイルス自体が変化していくコロナ
以前のような対応ではダメなようです
さて、国葬費ですが
37億円ですって
(私の予想をはるかに超えた)
果たして、この金額で納まるのでしょうか?
この費用がニュースで流れたのは、皆さん
夏休み中
重要な事は国民が休み中に発表
どさくさに紛れて~~ですよね
国葬を執り行うことで、外交を企んで
いるようですが。。
確かに外交が上手くいっていない国の方が
来たら会談できるかも。。。
でもねぇ。。。
それにしても安倍さんの死去は本当に
残念です
だって~~桜を観る会、森友学園に関する件、
ガーゼマスクに関すること、などなど
疑問が解明されないまま。。。
森友学園は書類改ざんに関して、人ひとり
亡くなってるんですから
ほんと残念です
あの銃撃事件は許されることでは
ないですが、演説を聞いていた人たちや
車道を走っていた車などにケガなど
なくって本当に良かったです
でも、何故にあんな場所で演説していたの
でしょうか。。。
そーいえば、旧統一教会って世界中の
トップと密接な関係があるんですね。。
先日、何かの記念日に米国の前大統領、
北朝鮮などからコメントが
日本の議員も多数の方々が何らかの形で
関係している。。。
切っても切れない関係
これもどーなるのやら
いつかこの話題もおさまるから、
しっかりとした調査もせず。。。
そんな思惑の様です