晴れくもり 18.8/27.3 

 

 

 

🌄 3:59  お月様 19:18

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございます!!

 

 

 

 

あかねシャンプデーしてきましたラブラブ

 

 

 

 

 

今回もさらふわ~~で、いい香りラブラブ

 

お疲れさま

 

只今、爆睡中💤

 

(夕方まで寝てた😅未来記事

 

 

ちなみに、シャンプー前は

 

 

 

ボサボサ~~💦

 

 

あかねのカイカイは今は落ち着いて

 

ますが、なかなか完治とまでは。。

 

3週間おきにシャンプーに

 

行っております

 

色々考えても仕方ないことなので、

 

あかねが快適に過ごせるように

 

サポートしないとですね

 

来月から3カ月予報で、7月は雨の日が

 

多く、湿度も高めとか。。。

 

そーいえば去年の夏、数日湿度が高く

 

気温も下がらず、ずっーとエアコン

 

付けっぱなしの日があった

 

今年もそんな日が来るんだね

 

明日から7月か。。。

 

早い

 

早過ぎる💦

 

1週間が3日の感覚

 

カレンダー見るとため息ばかり

 

 

カレンダーと言えば、、、、

 

来月はオリンピックがあるから

 

祝日が変わってるんですよね

 

先日、お友達のInstagram見て

 

知りました(8月も)

 


 

 

務めている方たちは承知している

 

ことでしょうが。。。

 

自身のカレンダーと手帳を訂正📝

 

知らせてもらって良かったわ~~

 

ありがとう💕

 

 

 

 

 

 

 

🍎

 

 

 

 

 

 

今月のいつだったっけ?

 

従姉のおともで(🚗運転手)

 

あかねも一緒にお出かけ音譜

 

 

我家を出る時は曇り空でしたが、

 

行った所は雨が降ったようで、

 

水たまりがあった

 

従姉が買い物している間、

 

あかねとお散歩しようかと

 

思ったけど出来ず。。。

 

ママはソフトクリーム食べて

 

あかねと車内で待機🍦

 

 

あかねとソフトクリームと建物を

 

撮ろうと色々角度を変えたりして

 

いたら。。。

 

 

 

 

 

 

この写真のあと、ペロッと舐めた笑い泣き

 

いい匂いだもんねぇ~~

 

美味しかったでしょ

 

初めての🍦

 

 

 

 

 

 

上矢印の写真はペロッと舐めた時、

 

ママに「こらっむかっ」って言われて

 

あかね「はっ。。。」

 

何もなかったかのように装ってます笑い泣き

 

 

従姉が買ってくれた🥛

 

 

 

 

 

この牛乳、あっさりとして美味しかった

 

けど、けど、けど、、、、

 

味が豆、枝豆?みたいで。。

 

今までソフトクリームしか食べたことなくって

 

牛乳は初めてだったから。。。

 

次回、自分で買ってみて再度味を確かめて

 

みよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケガや病気で頑張っている仔たちや

 

お友達が一日も早く回復しますように

 

家族と穏やかな時間がずっーと続き

 

ますように四つ葉のクローバー

 

 

元気なお顔が見られて嬉しいラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【記録】

 

 

今月の上旬、急に暑くなったり、

 

涼しくなったりを繰り返し

 

30度を超えたあたりから

 

あかね、ごはんを食べる

 

スピードが落ちて、時間が

 

かかるように

 

食欲はあるんだけど、

 

食べ続けられなくって

 

10分程で食べてたのに、

 

30分もかかる。。。

 

(パピ子時はもっと早かった

食べるというか、飲む感覚?)

 

どーしようかなと考えた末、

 

1日2食を3食に

 

すると、今までの時間と同じ

 

くらいのスピードで食べられ

 

ました

 

 

 

 

 

良かった~~キョロキョロ

 

トッピングも有りだけど、

 

毎回だとカロリーも

 

気にかかるから

 

とにかく食べてもらわないと、

 

夏の暑さを乗り越えるためにも

 

 

 

 

 

 

 

 

【ひとりごと】

 

 

ワクチン接種、進み始めましたね

 

北海道は過疎地も多く、

 

診療所もない地域もあって

 

医師の確保が問題

 

 

そこで地方自治体では、

 

報酬を吊り上げて募集

 

この報酬のほかに交通費、宿泊費も

 

負担してくれる

 

これらは国から支給されるようだけど、

 

元々は私たちの税金だよね?

 

とにかく期限まで終わらせたい政府の

 

思惑が、なりふり構わない行動になる

 

確かに、大都市と同じ時給だと

 

地方には集まらないですけどね

 

 

 

接種したいけど、接種できない方は

 

肩身が狭いよね

 

職場に居ずらくなって辞めたり、

 

識別されたり。。

 

差別も起きはじめてるとか

 

ワクチンハラスメント。。。

 

 

ワクチン接種した人に

 

何らかのサービスもある

 

日本だけじゃなくって、世界中で

 

これって、接触できない人を

 

追い込んでませんか?

 

 

 

 

 

私も接種、迷ってますショボーン

 

高校を最後にインフルエンザワクチン

 

接種してないんだよね~~

 

だからアレルギー反応の有無も

 

わからないし

 

かかりつけ医もないしなぁ~~

 

どーする私!!

 

その前に注射嫌いな私が

 

筋肉注射できるのだろうか

 

あの打ち方、怖くないですか?

 

子供かっ🤣

 

 

そんな事考えてたら

 

市では来月半ばころから

 

65歳以下の人たちにも

 

接種券を発送するらしい

 

 

届いてから考えようか爆  笑

 

 

 

 

🍎

 

 

 

 

 

上野動物園で先週(23日)、

 

🐼シンシンが双子の赤ちゃん誕生

 

お祝いおめでとうクラッカークラッカー

 

 

 

(写真、お借りしました)

 

 

 

シャンシャンお姉たんになったね

 

他人事とは思えん

 

シャンシャンとあかねは

 

(シャンシャンは今月誕生日🎂)

 

2カ月違いの生まれで、

 

パピーのころ似てたんだもん

 

母子ともに健康だって

 

スクスク元気に育ってね🍼

 

 

 

 

 

 

毎回、長々と書き込んでしまい。。。

 

いつも、最後まで読んでくださって

 

感謝ですお願い